どぶ漬[語句情報] »
どぶ漬
「どぶ漬〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
どぶ漬の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「後の業平文治」より 著者:三遊亭円朝
老「旦那様、お飯が出来やしたが、菜は何もありませんぜ、只|玉味噌の汁と大根の
どぶ漬があるばかりだ」 文「何でも苦しゅうない、そんなら一飯頂かして下さい」 ....
「式部小路」より 著者:泉鏡花
ゃきっと喧嘩。 そうかと思うと、そこいらの乞食小僧を、三人四人、むくんだ茄子の
どぶ漬のような餓鬼を、どろどろと連込んで、食いねえ食いねえッて、煮ッころばしの湯....