三光鳥[語句情報] »
三光鳥
「三光鳥〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
三光鳥の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「富士」より 著者:岡本かの子
んでいた。暖かい時期の間は、このわたりの林の中にもまめ桜が四季を通して咲き続け、
三光鳥のギーッギーッという地鳴き一年じゅう絶間なかった。 「そして只今、この大地....
「野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
く別に発声するから、恐らくは嘲ける意味に聴えたのであろう。地方によってはこの鳥を
三光鳥ともいって、「月星日」と啼くというのが、信州の諏訪・筑摩ではミノカサキー、....