三方ヶ原[語句情報] » 三方ヶ原

「三方ヶ原〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

三方ヶ原の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
長篠合戦」より 著者:菊池寛
元亀三年十二月二十二日、三方ヶ原の戦に於て、信玄は浜松の徳川家康を大敗させ、殆ど家康を獲んとした。夏目次....
神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
爵はその後胤である。家康もなかなか粋の事をする。もっとも家康は信玄のためにかつて三方ヶ原で破られながらも甲州流の兵法には少なからず敬意を払っていたし、清和源氏の....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
遠慮、沈着の智将なのである。 そして家康の一生には、その武将としての足跡には、三方ヶ原の敗戦このかた蒼ざめて茫然自失した跡などは見られないが、しかも事件突発の....