三流[語句情報] »
三流
「三流〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
三流の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「松江印象記」より 著者:芥川竜之介
の美しさを殺《そ》がれていた。なぜといえば、その都市の人々は必ずその川の流れに第
三流の櫛形《くしがた》鉄橋を架けてしかもその醜い鉄橋を彼らの得意なものの一つに数....
「或る女」より 著者:有島武郎
を企てるがいい。どうせ看視のきかないものなら、自分は貞世のためにどこか第二流か第
三流の病院に移ろう。そしていくらでも貞世のほうを安楽にしてやろう。葉子は貞世から....
「青春の逆説」より 著者:織田作之助
、……」土門の笑い声が寒空に響くのを、豹一はしょんぼりした気持できいた。 ある
三流小屋の前まで来ると、豹一ははっと顔をそむけた。村口多鶴子の主演している古い写....
「母子叙情」より 著者:岡本かの子
声のように一定の調子を保って、もう高くも低くもならなくなった。天井に近く長い二流
三流の煙の横雲が、草臥れた乳色になって、動く力を失っている。 靠れ框の角の花壺....
「怪星ガン」より 著者:海野十三
ているのだ。「人間は万物の霊長である」といばっていた人間も、ここではあわれな二流
三流の生物でしかない。 三根夫の帰着 三根夫が無事にもどってきた。艇内に....
「火葬国風景」より 著者:海野十三
。況んや探偵小説なんてものがこんな理想郷に落ちては居まい。彼は矢張り陋巷に彷徨う
三流作家であることを懐しく思い、また誇りにも感じた。そう思いつくと、俄に矢のよう....
「雨」より 著者:織田作之助
。履歴書を十通ばかり書いたが、面会の通知の来たのは一つだけで、それは江戸堀にある
三流新聞社だった。受付で一時間ばかり待たされているとき、ふと円山公園で接吻した女....
「私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
うのが一流で寿座というのが二流どころであつた。 あとの二つは場末にあつてともに
三流であるが、この
三流のうちの片方はまつたくはいつたことがないので私は知らない。....
「人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
今こそ、二
三流の劇場を歩いているとはいえ、その昔、浅尾里虹の一座には、やはり小屋掛けの野天....
「勧善懲悪」より 著者:織田作之助
料を貰っている手前、そんな記事はのせたくものせなかったから、すべて広告を貰えない
三流新聞に限られていたが、しかし、お前は狼狽した。 「――どうしましょう?」 ....
「神経」より 著者:織田作之助
していて、その後弥生座はセカンド・ランの映画館になったり、ニュース館に変ったり、
三流の青年歌舞伎の常打小屋になったりして、千日前の外れにある小屋らしくうらぶれた....
「中毒」より 著者:織田作之助
・ヘンリーやカミの方が才能があるが、しかし、オー・ヘンリーやカミといえども二流、
三流である。私はうぬぼれかも知れないが、オー・ヘンリーやカミやマーク・トゥエーン....
「猫と杓子について」より 著者:織田作之助
、僕は近代小説は結局日本の伝統小説からは生まれないという考えの下に、よしんば二流
三流五流に終るとも、猫でも杓子でもない独自の小説を書いて行きたいと、日夜考えてお....
「豆腐買い」より 著者:岡本かの子
もこっちを見つづけている。 倫敦へ日本の芝居がかかった事があった。座長は大阪の
三流どこの俳優で幹部二三人の外はアメリカで仕込んだ素人だから見ていてトテモはらは....
「淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
雅の嗜みがあったので、六樹園の門に入って岡鹿楼笑名と号した。狂歌師としては無論第
三流以下であって、笑名の名は狂歌の専門研究家にさえ余り知られていないが、その名は....