上行菩薩[語句情報] »
上行菩薩
「上行菩薩〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
上行菩薩の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
日蓮聖人が、承久の乱に疑問を懐きまして仏道に入り、ご自分が法華経で予言された本化
上行菩薩であるという自覚に達し、法華経に従ってその行動を律せられ、お経に述べてあ....
「学生と先哲」より 著者:倉田百三
代を救うものは法華経のほかにはない。日蓮は自らをもって仏説に予言されている本化の
上行菩薩たることを期し、「閻浮提第一の聖人」と自ら宣した。 日蓮のかような自負....
「旃陀羅考」より 著者:喜田貞吉
に比したる場合においてすらも、中に識神を宿して糞嚢に金を包めるに比し、はては自ら
上行菩薩を以てまでも任じておられるのである。またその郷里たる安房国長狭郡東条郷を....