不吉[語句情報] »
不吉
「不吉〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
不吉の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
、義理にもこの見知らない男の話を聞かないと云う訳には行かなかった。が、同時にまた
不吉な予感と茫漠とした一種の責任感とが、重苦しく私の心の上にのしかかって来るよう....
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
もあると、どうもこの御屋形の殿様の御身の上には、思いもよらない凶変でも起りそうな
不吉な気がするのです。が、このような事は殿様に申上げても、あの通りの御気象ですか....
「開化の良人」より 著者:芥川竜之介
後見《こうけん》と云う形で、三浦の細君と並んでいるのを眺めると、何と云う事もなく
不吉な予感に脅《おびや》かされずにはいられませんでした。しかもあの女権論者は、骨....
「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
、「ハハビョウキ、スグカエレ」と書き直した。それでも「ワルシ」と書いた事が、何か
不吉な前兆《ぜんちょう》のように、頭にこびりついて離れなかった。
「おい、ちょい....
「忠義」より 著者:芥川竜之介
識した。そうして、同時にまた、そう云う怖れを抱くことが、既に発狂の予告のような、
不吉《ふきつ》な不安にさえ、襲われた。「発狂したらどうする。」
――そう思うと....
「或る女」より 著者:有島武郎
っとなった時、破れたのだろうか。なんだかそうらしくも思えた。それともあすの船出の
不吉を告げる何かの業《わざ》かもしれない。木村との行く末の破滅を知らせる悪い辻占....
「星座」より 著者:有島武郎
だった。
夢が覚めてよかったと安堵《あんど》するその下からもっと恐ろしい本物の
不吉が、これから襲ってくるのではないかとも危ぶまれた。緑色の絹笠のかかったラムプ....
「橋」より 著者:池谷信三郎
。その中にたった二つの黒い点、オニエギンとレンスキイが、真黒な二羽の鴉のように、
不吉な嘴を向き合せていた。 彼は万年筆をとりだすと、プログラムの端へ急いで書き....
「黒百合」より 著者:泉鏡花
てお在なさりますか、分りませんのでござりました。目がお見えなさらないというだけは
不吉じゃあござりましたが、東京の方だというし、お年の比なり御様子なり、てっきり貴....
「歯車」より 著者:芥川竜之介
給仕ではない、緑いろの服を着た自動車掛りだった。僕はこのホテルへはいることに何か
不吉な心もちを感じ、さっさともとの道を引き返して行った。 僕の銀座通りへ出た時....
「野のはくちょう」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
おしのむすめは、こうしてこの国の女王になりました。 そのとき大僧正は、王さまに
不吉なことばをささやきました。けれどもそれは王さまの心の中へまでははいりませんで....
「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
想像力を刺戟した。丘の斜面から聞えてくるウィッパーウィル(原註)の鳴く声。雨蛙の
不吉な声は嵐の前ぶれだ。梟のさびしい声。突然しげみの中でがさがさいうのは、鳥がお....
「迷信解」より 著者:井上円了
信じたくも信ずることはできない。 まず、これを地球上に考うるに、東北隅の方位の
不吉なる道理は決してないはずである。たとえ地球の上に東西南北の別あるも、これもと....
「大切な雰囲気」より 著者:石井柏亭
女性にして二三日風邪で寝込むとその襟足の毛が二三分延びてくる。すると尼さんの持つ
不吉なる雅味を生じてくる」と述ぶるが如き、みな彼独特のユーモアと警句とでないもの....
「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
するを忌み、金曜日に旅立ちするを嫌い、二個の包丁の食卓上に相交わり十字形をなすを
不吉の兆しとし、プラムを食しその仁の数をかぞえて吉凶を卜すとし、火箸を炉の前に立....