不徳義[語句情報] » 不徳義

「不徳義〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

不徳義の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
死後」より 著者:芥川竜之介
の死んだことを感じた。けれども門をはいることは勿論、玄関から奥へはいることも全然不徳義とは感じなかった。 妻は茶の間の縁側《えんがわ》に坐り、竹の皮の鎧《よろ....
虚構の春」より 著者:太宰治
、個人的な通信を書いている時機がなかった。稿料のことを書かないのは却《かえ》って不徳義|故《ゆえ》誰にでも書くことにしている。一緒に依頼した共通の友人、菊地千秋....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
う事実はあまりに明白過ぎていまさら議論の余地はない。 したがって引抜きがもしも不徳義であるならば、その罪の少なくとも大部分はアクティヴな立場にある会社側が負う....
春の潮」より 著者:伊藤左千夫
った。 「省作がいったいよくない。一方の女を思い切らないで、人の婿になるちは大の不徳義だ、不都合きわまった話だ。婿をとる側になってみたまえ、こんなことされて堪る....
みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
ら、育ったら事だが、幸か不幸か種の大部分は地に入って消えて了う。其度毎に種苗店の不徳義、種子の劣悪を罵るが、春秋の季節になると、また目録をくって注文をはじめる。....
空想日録」より 著者:寺田寅彦
掘者が平気でいても、はたのものが承知しないで、頼まれもせぬ同情者となって陶工の「不徳義」を責めるような事件が起こることもある。陶工の得た名声や利得が大きければ大....
坂田の場合」より 著者:豊島与志雄
は、僕も妹も……ブールジョアは嫌いだ。君をもその点でだけは嫌いだ。もうあんな……不徳義な真似はしないんだろうね。一体、人間の身体を金で買えるものだと思うか。大間....
「沈黙」の話」より 著者:豊島与志雄
、暗黙の約束のうちに行われる。そしてそれが如何にも忠実円滑に行われて、嘗て一人の不徳義な者も出ない。黄金の量が充分でなければ決してそれに手を触れず、また、黄金が....
ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
を不愉快なものにしながら、善をみだすものであった。彼らとの対照によってこそ人は、不徳義ではあってもしかし愛想のいいにこやかな人たちに、誘惑を感ずるのであった。つ....
無法者」より 著者:豊島与志雄
、大袈裟に申せば、名誉を傷つけられたことになりますでしょう。そしてあなたの方は、不徳義な破廉恥なひとということになりますでしょう。その両方が重って、たいへん面倒....
精神病覚え書」より 著者:坂口安吾
容疑者の平沢氏が東京へ連行された時、新聞は、容疑者にすぎないものを、発表したのは不徳義である、と云って、当局を責めた。然し、もし、警視庁がこれを極秘裡に行い、ひ....
空家の冒険」より 著者:ドイルアーサー・コナン
階級の中に往来し、見受けるところ、別に敵と云うようなものもなく、また取り立てて、不徳義であると云ったようなこともないようであった。彼はカーステイアスの、エディス....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
。そのほかにも俄か雨のときには番傘を貸していたが、これは久しく借りて返さぬという不徳義の連中が多いためか、やがて廃止になってしまった。 今日、各劇場の前を通る....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
敗しても、まさか寺の金を取って自分の女房を養い、自分の女房の親を養うというような不徳義な者はあるまいと思いました。その夜は其寺へ泊りまして翌日また湖水の辺に出て....
六号室」より 著者:瀬沼夏葉
立てられているのだ。であるから、病院は依然として、町の住民の健康には有害で、かつ不徳義なものである。』 と、彼は思い来り、更にまた彼の六|号室の鉄格子の中で、ニ....