不満足[語句情報] » 不満足

「不満足〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

不満足の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
年末の一日」より 著者:芥川竜之介
号の仕事中、書斎に寝床をとらせていた。三軒の雑誌社に約束した仕事は三篇とも僕には不満足だった。しかし兎《と》に角《かく》最後の仕事はきょうの夜明け前に片づいてい....
或る女」より 著者:有島武郎
く自分につなぎたい欲求も手伝ってはいたけれども、倉地の手で極度の苦痛を感ずる事に不満足きわまる満足を見いだそうとしていたのだ。精神も肉体もはなはだしく病に虫ばま....
浜菊」より 著者:伊藤左千夫
み襲われ、そうして此家に著いてからも、一として心の満足を得たことはない。其多くの不満足の中に、最も大なる不満足は、此家にお繁さんの声を聞かなかった事である。あア....
籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
折柄であるから、八橋さえ納得すればそうしてもいいと彼は素直に考えた。たとい多少の不満足があるとしても、この場合、彼は眼のまえで次郎左衛門に反抗する力はなかった。....
弓町より」より 著者:石川啄木
であった。しからずんば不謹慎《ふきんしん》な冷笑であった。ただそれら現代語の詩に不満足な人たちに通じて、有力な反対の理由としたものが一つある。それは口語詩の内容....
クララの出家」より 著者:有島武郎
げた。そして静かに身の来し方を返り見た。 幼い時からクララにはいい現わし得ない不満足が心の底にあった。いらいらした気分はよく髪の結い方、衣服の着せ方に小言をい....
人間灰」より 著者:海野十三
すが、惜しいかな後の一分のところが解らないために、結局仮定を出でないのです。その不満足なままで申上げますと、さっきも説明しましたとおり、犯人はその夜強い西風が吹....
戦話」より 著者:岩野泡鳴
久し振りで会って、愉快に飲んだし、思いもよらない君の戦話を聴いたし、もう、何にも不満足はない。休ませて貰おう。」 「それでは二階へ行こか?」 「まア、鳥渡待って....
男女関係について」より 著者:大杉栄
真実が分らなければ仕方はありません。けれども、知らないでこんなにしているのは少し不満足な気がします。もっとも保子さんが私に持っていらっしゃるプレジュディスはかな....
阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
ば銃殺されるはずが無い! しかし城内の輿論はかえって好くなかった。彼等の大多数は不満足であった。銃殺するのは首を斬るより見ごたえがない。その上なぜあんなに意気地....
一利己主義者と友人との対話」より 著者:石川啄木
ものは世の中に有りやしない。従って何だって飽きる時が来るに定ってらあ。飽きたり、不満足になったりする時を予想して何にもせずにいる位なら、生れて来なかった方が余っ....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
びっくりさせるような可怪な響きがあった。たぶん僕がやった祝儀が足りなかったので、不満足であったのであろうが、僕としては、はっきりと心の不平をあらわしてもらったほ....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
ても藪睨みの感嘆や色盲的の称讃では甘受する事が出来ないで、先ず出発の門出からして不満足を感ぜざるを得なかった。 加之ならず、初めは覇心欝勃として直ちに西欧大家....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
足せざるものあり、一方に不平なきものあれば、他方に不平を有するものあり。この不平不満足の心は、必ず幽鬱して病患を結び、激発して争乱を醸すに至るべし。しかるに実際....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
人も自分もともに許す成功があります。 人が成功と思ってくれるのを、いくら自分は不満足だとて、にべもない顔をしているのは、あまりに人間味がありません。愛想にも多....