中火[語句情報] » 中火

「中火〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

中火の前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
運命」より 著者:幸田露伴
仰いで長吁し、東西に走り迷いて、自殺せんとしたもう。明史、恭閔恵皇帝紀に記す、宮中火起り、帝終る所を知らずと。皇后|馬氏は火に赴いて死したもう。丙寅、諸王及び文....
十二支考」より 著者:南方熊楠
支那でも雲南の光明井に唐の大歴間、三角牛と四角羊と鼎足鶏|見《あら》われ、井中火ありて天に燭《しょく》す。南詔以て妖となし、これを塞《ふさ》がしむ。今風雲雷....
共軛回転弾」より 著者:海野十三
にあれを積んでインド方面へ向けて飛行中だが、見ていなさい、あと三十分で飛行機は空中火災を起して墜落じゃ。泥棒にはいい懲しめじゃよ」 「へえん、それはそれは……」....
フランダースの犬」より 著者:菊池寛
来ても、安らかにいこわせてくれたこの小屋。――その晩ネルロとパトラッシュは、一晩中火の気のない炉ばたで、灯もつけず抱き合っていました。めいめい、心の中に、この小....
旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
のドンヅマリの、塵埃《ごみ》すて場の前にいたが、隣家《となり》の女髪結さんから夜中火事を出して、髪結さんは荷物を運び出してしまってから騒ぎだした。一ツ棟だ、かえ....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
すぐ五月です。」 「でも六月までは火を焚くものです。こんな低い室《へや》では一年中火がいります。」 「私はもう火はむだだと思ったのです。」 「それもあなたの一風....
山姥の話」より 著者:楠山正雄
た。 とうとうお釜が上まで真っ赤に焼けました。その時分には、山姥もとうにからだ中火になって、やがて骨ばかりになってしまいました。 山姥と娘 ....
釘抜藤吉捕物覚書」より 著者:林不忘
土星、大駅土《だいえきど》 おりんお滝――天保八年、ひのとのとり、一白、水星、山中火。 ひとしくとりで星は土木水を表している。今いっそう詳しくこれを案じてみ....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
クと呼んでおる。また雪の中に居る猫で大変に人に害をするものもある。そういう獣は夜中火を焚いて居るとやって来ない。それですから本当の望みの方からいうと火を夜通し焚....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
次郎儀、試合仰せ被付。 相手方、作州牢人宮本武蔵政名也。 又、ひとつ。 当日、府中火気厳禁の事。 双方のひいき、助太刀の輩共一切、渡海の事かたく禁制。 遊観の舟....