中退[語句情報] » 中退

「中退〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

中退の前後の文節・文章を表示しています。該当する8件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
世相」より 著者:織田作之助
、ポン引が出入り出来るのはこの店だけだった。そのくせ帝塚山の本宅にいる細君は女専中退のクリスチャンだった。細君は店へ顔出しするようなことは一度もなく、主人が儲け....
え゛りと・え゛りたす」より 著者:辻潤
静岡県の中学生であった。ここに述べられて居る通り、彼は絵描きになりたくて、学校を中退してパリに連れていって貰った訳であるが、このパリ時代が、彼と辻潤が長時間一緒....
灰色の記憶」より 著者:久坂葉子
面目だか、真面目だか、私自身判断は下しかねた。あたり前に云えば、女学校を自発的に中退したのも不真面目かも知れないし、学校中、欠課や欠席をして、映画をみたり、京都....
選挙殺人事件」より 著者:坂口安吾
岩波文庫をとりだした。受け取ってみると、北村透谷だった。 「学歴は?」 「中学校中退です。ワタクシは、本はよく読んだものです。しかし、近年は読みません」 「読ん....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
待っていたのはヒサではなくて、看護婦の常見キミエである。 キミエは荒巻が学校を中退して故郷へひッこむということを知り、学校を卒業したら結婚するという口約の実行....
裏切り」より 著者:坂口安吾
はここのお座敷女中です。三人いる女中のうちの一人で、とても美しい人でした。女子大中退という教養もかなりの人で、こんなところで働くのがフシギと申すほかない麗人でし....
肌色の月」より 著者:久生十蘭
うだった。琴子は胸の悪いところへ妊娠して、不眠で苦しんでいた。そのとき女子薬専を中退したばかりの君代が、派出看護婦で来ていた。琴子は君代に催眠剤をくれというが、....
青春の息の痕」より 著者:倉田百三
いものでしたろう。実は私の傷は一週間前までは非常に良経過にて、この様子ならば近日中退院して温泉へ行けと部長も言っていたのです。それで私も東京の妹や故郷の両親にも....