丹頂鶴[語句情報] » 丹頂鶴

「丹頂鶴〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

丹頂鶴の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
中条精一郎の「家信抄」まえがきおよび註」より 著者:宮本百合子
、二十歳ばかりの私も伴われた。郵船の伏見丸。左側に献立を印刷し、右手に松と二羽の丹頂鶴の絵を出した封緘にこのたよりはかかれている。裏の航路図に、インクであらまし....
酒渇記」より 著者:佐藤垢石
席に、宮島盃(一升入り)、万寿無彊盃(一升五合入り)、緑毛亀盃(二升五合入り)、丹頂鶴盃(三升入り)をならべ、干肴は台にからすみ、花塩、さざれ梅、また、別の台に....