主辞[語句情報] » 主辞

「主辞〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

主辞の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
詩の原理」より 著者:萩原朔太郎
いものである。尚次の註解を見よ。 ** 「韻律なき韻律」という類の言語は、賓辞が主辞を否定することに於て、別の新しき定義を暗示しようとするのである。例えば「道徳....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
モルモンなるにあらずと。政教子曰く、車夫の言、論理に合す。論理学命題の規則中に、主辞、賓辞を転倒するの過失を証明せり。今、モルモン宗は多妻なりの一命題を転倒して....