乾漆像[語句情報] »
乾漆像
「乾漆像〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
乾漆像の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「回想録」より 著者:高村光太郎
ったから、丸鑿など思いもよらなかったのだろうと思う。私の考では、丸鑿の使い始めは
乾漆像製作の際から起ったのではないかと考える。乾漆の際、箆でやると谷が丸くなるの....
「古寺巡礼」より 著者:和辻哲郎
あの古雅な色調が堂の形に幽遠な生の香気を付与しているのであろう。 金堂の大きい
乾漆像を修繕しつつあるS氏に案内されて、わたくしたちは堂内に歩み入った。内部の印....