二つの道[語句情報] » 二つの道

「二つの道〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

二つの道の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
二つの道」より 著者:有島武郎
二つの道がある。一つは赤く、一つは青い。すべての人がいろいろの仕方でその上を歩い....
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
したいはやまやまだが、そうすればまた詮議《せんぎ》追跡申しぶんがないが、そもそも二つの道をかぎ出し、探り出し、切り開いてくれたのは、自分ではない、同役右門なので....
白蟻」より 著者:小栗虫太郎
悲劇を、自分の力でどうすることも出来ないとすれば、結局相手を殺すか、私が死ぬかの二つの道しかないわけでございます。でも、それには、ぜひにも理由を決定しなければな....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
活には道徳はない。従って努力はない。この生活は必至的に自由な生活である。必至には二つの道はない。二つの道のない所には善悪の選択はない。故にそれは道徳を超越する。....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
持てなくなったことは云うまでもないが、別して法水が顕示した、不思議な倍音に達する二つの道にも、万が一の僥倖を思わせるのみのことで、早くも忘れ去られようとするほど....
姉川合戦」より 著者:菊池寛
戦すべし、何のこはきことが候ふべき。喜右衛門に於ては必定信長を撃捕るか討死仕るか二つの道を出で候ふまじと思定め候、早早御出陣然るべしと申すにより、久政も此程遠藤....
或る精神異常者」より 著者:田中早苗
ないね。我れ人ともにアッというようなものを僕は見たいんだ」 芝居と見世物という二つの道楽――しかも十年もかよいつめてやっと渇望をみたしたのに、その楽しみが無く....
少年探偵長」より 著者:海野十三
書くのであろう。 カンヌキ山から出ている下り道が二つあった。東道と西道だ。この二つの道は、生駒の滝のすこし手前で出会い、いっしょになる。そこで春木少年と牛丸少....
家なき子」より 著者:楠山正雄
でパリを去ることができるのであった。すぐわたしはそれをすることに決めた。わたしは二つの道の一つを選ばなければならなかった。わたしはフォンテンブローへの道を選んだ....
作男・ゴーの名誉」より 著者:チェスタートンギルバート・キース
の歯車は盗賊には限らない。どんな人でも硝子を切る時にこれがなくては出来ないという二つの道具であるのじゃ」 松の樹の折枝が嵐にもまれて、二人の背後の窓框をバサバ....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
しかし、その熱情も報われないのである。彼女が美しい魔鏡の世界からこの世に出てくる二つの道があるのであるが、彼はそれを知らないのであった。たちまちある悲しみが外か....
次郎物語」より 著者:下村湖人
しかだった。 彼は二日も三日もそのことばかり考えつづけた。これまで、魅力のある二つの道を与えられて、自由にその一つを選んでもいいような境遇にいなかった彼だけに....
火の扉」より 著者:岸田国士
追つた時代だ。隊附の一年は、満々たる自信と華やかな野望の年さ。砲工学校は、おれに二つの道を自由に選ばせた。おれは、くじを引くようにその一つを選んだ。員外学生とし....
世界漫遊」より 著者:ダビットヤーコプ・ユリウス
聯結しようと云うのであった。 その会議の結果はこうである。親族一同はポルジイに二つの道を示して、そのどれかを行わなくてはならないことにした。その一は軍職を罷め....
オスカー・ブロズキー事件」より 著者:妹尾アキ夫
断されたわけなんだ。遮断された道のむこうには、殺人の行われた未知の家がある。この二つの道をつながないことには、いつまでたっても問題は解決されない。なぜというに、....