二の句[語句情報] » 二の句

「二の句〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

二の句の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
敏子が無言《むごん》の内に、男へ突きつけた反問である。男は敏子と眼を合せながら、二の句を次ぐのに躊躇《ちゅうちょ》した。 しかし言葉が途切《とぎ》れたのは、ほ....
邪宗門」より 著者:芥川竜之介
根を止めてしまうばかりです。」 これにはさすがの私もしばらくの間は呆れ果てて、二の句をつぐ事さえ忘れて居りましたが、甥は若い者らしい、一図に思いつめた調子で、....
或る女」より 著者:有島武郎
んですの。……ほゝゝゝあなたの苦労性ったらない」 木村は取りつく島を見失って、二の句がつげないでいた。それを葉子はかわいい目を上げて、無邪気な顔をして見やりな....
或る女」より 著者:有島武郎
りおきを願いますわ」 そういって葉子は顔にはいかにも懇意を見せながら、言葉には二の句がつげないほどの冷淡さと強さとを示してやった。しかし正井はしゃあしゃあとし....
星座」より 著者:有島武郎
ぐらした上で物をいうと知りぬいていたから、母に向う時のように、頭からけなしつけて二の句を吐かせないというようなやり方はしようにもできなかった。しかしながら今度の....
勝負事」より 著者:菊池寛
ということは、この時初めて、父からきいたのです。むろんその時は、父の話を聞くと、二の句が次げないで泣寝入りになってしまったのです。 その後、私は成長するに従っ....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、死霊集会の所在 沃化銀板――すでに感光している乾板を前にして、法水もさすが二の句が継げなかった。事実この事件とは、異常に隔絶した対照をなしているからであっ....
神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
の武士は、眼を円くすると手を振った。「私は知らぬよ、こんな娘は! 驚きましたね、二の句も継げない。どうも当世の娘っ子は、油断も隙も出来ないの。叔父さんを前にちゃ....
湯島の境内」より 著者:泉鏡花
たとい泣いても縋っても、こがれ死をしても構わん、おれの命令だ、とおっしゃってな、二の句は続かん、小芳さんも、俺も畳へ倒れたよ。 お蔦 (やや気色ばむ)まあ、死ん....
銅銭会事変」より 著者:国枝史郎
では上様が何者かに?」 「一昨日の晩、盗み取られた」 「へえ」といったが弓之助は二の句を継ぐことが出来なかった。 時の将軍家は家治であった。九代将軍家重の長子....
光は影を」より 著者:岸田国士
し、自分のことで、いま頭がいつぱいだから……」 と、言い放つた。彼は、それには二の句がつげなかつた。 そう言えば、ある日の夕方、家へ帰ると、上の妹の多津がぷ....
おせん」より 著者:邦枝完二
まったく夢想もしなかった出来事に、おせんは、その場に腰を据えたまま、直ぐには二の句が次げなかった。 「おせん。おめえ、いくつンなった」 「十八でござんす」 ....
歌麿懺悔」より 著者:邦枝完二
来たんだ」 「え、あっしのことで。――」 歌麿は、治郎兵衛の顔を見詰めたまま、二の句がつげなかった。 「名主さんや月番の人達も、みんなもう、自身番で待ってなさ....
式部小路」より 著者:泉鏡花
こっちの姉さんの氏素性来歴を、ちゃんと呑込んでいなかった日にゃ、いざッて場合に、二の句が続かないだろうじゃありませんか。」 「それだよ、その事だよ、何も、押借や....
道は次第に狭し」より 著者:北大路魯山人
ではない。そこで私は言下に「空腹にするのが一番だ」と答えてみた。その男は、しばし二の句が継げずにいた。 また、これも似たような話であるが、ある時、一流料理人を....