五十歩百歩[語句情報] » 五十歩百歩

「五十歩百歩〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

五十歩百歩の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
いは彼女には敵であるかも知れなかった。が、敵であるにもしろ、世慣《よな》れぬ妹と五十歩百歩の敵であることは確かだった。…… 「伺いたいと申しますのは大したことで....
宣言一つ」より 著者:有島武郎
属する低能者なら、労働者の生活をしていない学者思想家もまた同様だ。それは要するに五十歩百歩の差にすぎない」。この私の言葉に対して河上氏はいった、「それはそうだ。....
女の決闘」より 著者:太宰治
ようですが、如何にせんドイツ語ばかりは苦手の御様子で、その点では、失礼ながら私と五十歩百歩の無学者のようであります。なんにも解説して居りません。これがまた小島氏....
反戦文学論」より 著者:黒島伝治
から最も恐ろしいのは、死である。殺し、殺されることである。 人道主義になると、五十歩百歩ではあるが、いくらか考え方が広汎になり、戦争の原因を追求しようとする慾....
残されたる江戸」より 著者:柴田流星
彩色、中なるは手易くあけて見せずに、客を択っても怪しい笑顔「へえ如何です」なぞは五十歩百歩かは知らぬが下りはてたもの、変れば変るものだと昔の若い人が妙に感心して....
日本文化私観」より 著者:坂口安吾
ルはとにかくとして、社会改良家などと言われる人の自由に対する認識が、やっぱり之と五十歩百歩の思いつきに過ぎないことを考えると、文学への信用を深くせずにはいられな....
感想家の生れでるために」より 著者:坂口安吾
翼となると論外で、自分の方は頬カムリ主義だから、ろくな作品が生れる筈はない。尤も五十歩百歩、小党であれ大党であれ、党派に依存する根性の存する限り、又、党派を設定....
私の小説」より 著者:坂口安吾
。然しこれを昔の笑ひ話と思ふのは軽卒で、今日日本人の自由といふとき、尚多くの人は五十歩百歩、わがままと履きちがへてゐる場合が多い。自由とは責任がそれに伴なはねば....
青鬼の褌を洗う女」より 著者:坂口安吾
いのだ。私は「一番」よいとか、好きだとか、この一つ、ということが嫌いだ。なんでも五十歩百歩で、五十歩と百歩は大変な違いなんだと私は思う。大変でもないかも知れぬが....
私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
長所も半ば失われたのも同様で、客によって価格を二、三にするインチキ商売人と、全く五十歩百歩でありまして、今日繁栄を誇りつつある百貨店の前途も危いかなと云わねばな....
鐘ヶ淵」より 著者:岡本綺堂
前で一旦申立ててしまった以上、今となってはもう取返しの付かないことで、実をいえば五十歩百歩である。いよいよその鐘を引揚げにとりかかってから、かれの報告のいつわり....
新らしき性格感情」より 著者:坂口安吾
断するということは、所詮同じことではないか。標準が美醜から才能へ変ったところで、五十歩百歩のことである。そこから動物感情の消滅する理由は見出しがたい。同時に動物....
東京文壇に与う」より 著者:織田作之助
うな作品では、所詮はせせこましい天地に跼蹐しているに過ぎない。もっとも、私とても五十歩百歩、二十八歳の青春を表現したとは言うまい。そんなことを言えば、嗤われる。....
夜の構図」より 著者:織田作之助
うものに、価値を認めていた。しかしこの議論によれば、人間のすることは結局大同小異五十歩百歩の紋切型で、赤、黄、青、紫、黒、白などの原色とその組み合わせがあるだけ....
二葉亭追録」より 著者:内田魯庵
心する二葉亭ではないので、板子一枚でも何千|噸何万噸の浮城でも、浪と風との前には五十歩百歩であるように思えて終に一生を浪のうねうねに浮きつ沈みつしていた。 政....