今治[語句情報] »
今治
「今治〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
今治の前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「護持院原の敵討」より 著者:森鴎外
国の悪者の集まる所だと聞いて、一行は銅山を二日捜した。それから西条に二日、小春、
今治に二日いて、松山から道後の温泉に出た。ここへ来るまでに、暑を侵して旅行をした....
「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
。全然です。
私は九州肥後の葦北郡|水俣という海村に生れ、熊本で成長し、伊予の
今治、京都と転々して、二十二歳で東京に出で、妻は同じ肥後の菊池郡|隈府という山の....
「鳴雪自叙伝」より 著者:内藤鳴雪
大小八藩あって、我松山藩のみが真面目に幕府に心を尽していたのみで、同姓でも北隣の
今治藩は、早くより傍観的であったし、南隣の大洲藩は既に勤王党になっていた。また背....
「手仕事の日本」より 著者:柳宗悦
伊予の国に入りますと、県も愛媛に変ります。この国は宇和島とか大洲とか松山とか
今治とか名のある古い町が少くありません。道後の温泉の如きも広く知られた地名であり....
「野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
見那賀郡 イタイドリ 同 太田町 イタズリ(スイジ) 伊予|
今治市 イタズル(イタンポ) 同 喜多郡 イタズリ 土佐|幡....
「こども風土記」より 著者:柳田国男
2 同 松山市 16 同 温泉郡 7 同 越智郡 同 大三島 同
今治市 6 同 周桑郡 同 新居郡 同 宇摩郡 2 香川県|三豊郡 同....