低下[語句情報] » 低下

「低下〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

低下の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
第五氷河期」より 著者:海野十三
、私は、これが相当長くつづくのではないかと心配する者です。従って、気温は、さらに低下していくのではないか」 「そんなことはないだろう。噴火は局部的だ。そして、噴....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
上昇の結果多量の熱を吸収するような化学作用が始まり、それによって再び温度の著しい低下が惹起されるのであろうと考えられる。それでまずざっと見積ったところで太陽の温....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
てしまいました。世の中では末期のナポレオンは淋病で活動が鈍ったとか、用兵の能力が低下したとか、いい加減なことを言いますけれども、ナポレオンの軍事的才能は年ととも....
演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
、しかもその限界がかなり低いということと、我々の説明技術の貧困がその限界をさらに低下させているということである。 ○私自身の演技指導はいったいどの型であろう。演....
空中墳墓」より 著者:海野十三
で試験しては何一つ欠点のないプロペラです。しかし一万メートル以上の高空では気圧の低下によって、或る恐しい振動が現われることになっていたのです。其の怪振動は一秒間....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
りの焼野原で、数千本の煙突から煙の出て居るのは僅々七、八本に過ぎず、工業生産力の低下に今さらながら慄然とし、敗戦的観念に追いつめられてしまった。 ◯ベルリンはあ....
火星探険」より 著者:海野十三
んど危険速度まであがっていたが、この日デニー博士以下の技師たちが総がかりで速度を低下させることに成功した。 方向舵も、うまくきくようになった。艇内は生きかえっ....
のろのろ砲弾の驚異」より 著者:海野十三
ストをされたように感じたからであろう。 「そういう考えじゃから、命中率はだんだん低下し、砲弾代などが、やたらにかかるのじゃ。射程には、自ら限度がある。ただ砲弾を....
流線間諜」より 著者:海野十三
く握った。 そういっているところへ、受話器に警報が入ってきた。 「先刻マデ刻々低下シツツアッタ気温ガ、逆ニ徐々ニ上昇ヲ始メタ。コノ気温異常上昇ハ既ニ地方気象統....
黒百合」より 著者:泉鏡花
」 「おさらばだよ。」 その効々しい、きりりとして裾短に、繻子の帯を引結んで、低下駄を穿いた、商売ものの銀流を一包にして桐油合羽を小さく畳んで掛けて、浅葱の切....
坑鬼」より 著者:大阪圭吉
な程度にしか設計されていず、なにかと手狭で、そうした支障のために少しでも出炭率の低下するのを恐れたからでもあった。 医員の仕度が出来て救護室へ下って来た知らせ....
」より 著者:犬田卯
配合のようなものでも、今年は品不足で(日支事変のための原料不足に加えて製造能力の低下のためだという)価額が倍にも騰貴してしまった。そんなことから、一方では増産と....
妖怪学」より 著者:井上円了
を丁の方に流さんとするに、甲丁の路線より甲丙および甲乙の両路線の方、その地面やや低下せるをもって、水を引く力一層強きがゆえに、甲にある水は、丁に向かわずして丙も....
穂高岳槍ヶ岳縦走記」より 著者:鵜殿正雄
午後二時三十分、最愛の絶頂に暇を告げ、北に向いて小一丁も進むと、山勢が甚しく低下して行くので、驚いて岳頂を見ると、はや雲深く※され、西穂高が間々影を現わすよ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
外交・財政は第二義的価値を有するに過ぎざるも、持久戦争に於ては武力の絶対的位置を低下するに従い、財政・外交等はその地位を高む。即ち、前者に在りては戦略は政略を超....