住宅難[語句情報] » 住宅難

「住宅難〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

住宅難の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
道標」より 著者:宮本百合子
子は、モスク※にいる同じ新聞の特派員の生活を思いうかべた。その夫婦は、モスク※の住宅難からある邸の温室を住宅がわりにして、そのガラス張りの天井の下へ、ありとあら....
写生紀行」より 著者:寺田寅彦
請の家が建ちかかっているのがこのあいだじゅう目についていた。ひところ騒がしかった住宅難の解決がこんなふうにしてなしくずしについているかと思われた。まだ荒壁が塗り....
子供・子供・子供のモスクワ」より 著者:宮本百合子
りぬいてボールへはりつけ、何か飾ものをこしらえていた。 ――モスクワは御承知の住宅難で、多くの子供は学校が退けてから落付いているところがないんです。親は留守だ....
政治と作家の現実」より 著者:宮本百合子
の全保有量の過半をしめるアメリカ的社会の上に満開している。その失業やストライキや住宅難もともに。ソヴェト作家シーモノフは、このアメリカの巨大な有機体のなかに入っ....
ことの真実」より 著者:宮本百合子
ょうこの著者は、ただ同じところにつとめているというだけの人々が住んでいる官舎で、住宅難も整理の不安もなく暮しているということにもなるだろう。そして、それは、妻に....
時計屋敷の秘密」より 著者:海野十三
る人、恐れぬ人 だが、世の中は、このところ、たいへんかわった。 そのわけは、住宅難のこと、資材難のこと、物価がたいへん高くなったことなどのために、戦災で焼け....
新しい躾」より 著者:宮本百合子
によい社会の状態であるとは、いいかねます。国民学校の教育も戸惑っている形ですし、住宅難の問題もあり、子供は可哀そうに、悪くなってゆくどっさりの条件の中に、さらさ....
今度の選挙と婦人」より 著者:宮本百合子
現実の婦人の封建性の条件がなくなりません。民法が戸主の権利を縮小したからといって住宅難で若夫婦が父兄の家の一隅を借りていなければならないとき、資本主義社会で育っ....
現実の必要」より 著者:宮本百合子
いるであろうか。 モラトリアムで学生の学費一五〇円と制限されたが、この食糧難、住宅難、まして交通費の膨脹で、学生は帳面一冊買いにくいこととなった。文化の最も大....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
町をぼんやり思い出しますが、今は特殊市という日本人だけの新設区があるのですって。住宅難で旅館暮し。勿論日本風。そこで臥起《ねおき》して、勤めに出て、勿論日本風、....
男女の交際について」より 著者:坂口安吾
昔の平和の時代に比較して人の心だけを言うのが間違いで、このインフレ時代であり、住宅難、動物的雑居生活、停電、食糧難、物資難、交通難、おまけにそこに住む青年たち....
呉清源」より 著者:坂口安吾
、計画的に諸所へ散在、潜伏させた信徒の細胞もあるとかの話で、その原因も、食糧難、住宅難などの結果によるらしく、生活危機は人間どもの問題だけではないのである。ジコ....
温浴」より 著者:坂口安吾
もきこえる。先方も商売であるから、静かにしろ、と云うわけにはいかない。 よそは住宅難だが、伊東には売家も貸家も多い。伊東は海山の幸にめぐまれて食糧事情がよかっ....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
リーニング業加藤律治の証言 しづは私の家内の妹です。新婚後の住居については現在住宅難の時代でもあり、しづは一人で店の留守番をしているのだから、世の中のおさまり....
小知恵にとらわれた現代の法律学」より 著者:末弘厳太郎
るのですから、この外国の立法例だけでも十分調査し、また進んでは実際わが国における住宅難がどんなものであるか、またこれに関する法律上の争いは実際上どんなものである....