何と言っても[語句情報] »
何と言っても
「何と言っても〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
何と言ってもの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
阿呆はいつも彼以外の人人を悉《ことごと》く阿呆と考えている。
処世的才能
何と言っても「憎悪する」ことは処世的才能の一つである。
懺悔
古人は....
「海のほとり」より 著者:芥川竜之介
、去年水泳中に虎魚《おこぜ》に刺《さ》された東京の株屋の話をした。その株屋は誰が
何と言っても、いや、虎魚《おこぜ》などの刺す訣《わけ》はない、確かにあれは海蛇《....
「野菊の墓」より 著者:伊藤左千夫
こまで話が迫ると、もうその先を言い出すことは出来ない。話は一寸途切れてしまった。
何と言っても幼い両人は、今罪の神に翻弄《ほんろう》せられつつあるのであれど、野菊....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ころで、考えはよろしいが、どうも喧嘩はヨーロッパが本家本元であります。その本能が
何と言っても承知しない、なぐり合いを始める。因業な話で共倒れになるのじゃないか。....
「春の潮」より 著者:伊藤左千夫
きっぱりとした決断力のある人とは思わなかった。省作はもう嬉しくて堪らない。だれが
何と言ってもと心のうちで覚悟を定めていた所へ、兄からわが思いのとおりの事を言われ....
「耽溺」より 著者:岩野泡鳴
のに」 「向うからほじくり出すのだから、しようがない、わ」 「もう、出来たことは
何と言っても取り返しのつくはずがない。すッかり私におまかせ下さい」と、僕は男らし....
「壊れたバリコン」より 著者:海野十三
頭腹を立てて仕舞って、こっちから憲兵隊へ押しかけました。ところが驚いたことには、
何と言っても僕を例の将校達に会わせないのです。そればかりか遂には僕をありもしない....
「雛妓」より 著者:岡本かの子
しさに堪え兼ねた逸作は、雛妓を弾ねのけて居ずまいを直しながらきっぱり言った。 「
何と言っても今夜は駄目だ。踊ったり謡ったりすることは出来ない。僕たちはいま父親の....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
一章 審神の要訣 解説 近代の霊媒中、嶄然一頭地を抽いて居るのは、
何と言ってもステーントン・モーゼスで、その手に成れる自動書記の産物『霊訓』は、た....
「獄中消息」より 著者:大杉栄
ことにしてもよかろう。引上後の留守居については、いいようにしてくれ。 しかし、
何と言ってもこの金ができなければ、伸、勇等の今後の進退ができない。またこれができ....
「滝田哲太郎氏」より 著者:芥川竜之介
見なかったものにもまだ逸品は多いであろう。が、僕の見た限りでは滝田コレクションは
何と言っても今人の作品に優れていた。尤も僕の鑑賞眼は頗る滝田君には不評判だった。....
「役者の一生」より 著者:折口信夫
よく一つの面を拓いている。踊りの場合は、断篇としては実によい女を表現する。併し、
何と言っても真女形にはなれぬ。先代と比較して今の菊五郎という役者は、役柄の範囲が....
「山越しの阿弥陀像の画因」より 著者:折口信夫
他の聖衆の配置や、恰好に、宗教画につきものの俗めいた所がないではないのが寂しい。
何と言っても、金戒光明寺のは、伝来正しいらしいだけに、他の山越し像を圧する品格が....
「旅客機事件」より 著者:大庭武年
意を見すまし、激しき勢を以て一撃のもとに行われしものと思惟さる。被害者即死。 「
何と言っても、秀岡氏は他殺されているのだ。被害状態から観て自殺説は全然成り立たな....
「貧乏線に終始して」より 著者:小川未明
が、これまでに経験したことの中で、思い出さるゝ二三の場合について、記して見ます。
何と言っても、はじめて、作家に志してから、苦しんだことは、独自の境地を行こうとす....