何等[語句情報] » 何等

「何等〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

何等の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
貴下の夫人が貞操を守られざるは、再三御忠告……貴下が今日《こんにち》に至るまで、何等|断乎《だんこ》たる処置に出でられざるは……されば夫人は旧日の情夫と共に、日....
さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
――これが、自分の第二の疑問であった。 自分は、数年来この二つの疑問に対して、何等の手がかりをも得ずに、空しく東西の古文書《こもんじょ》を渉猟《しょうりょう》....
小さき者へ」より 著者:有島武郎
師で、産婆は産婆で、私は私で、銘々《めいめい》の不安に捕われてしまった。その中で何等の危害をも感ぜぬらしく見えるのは、一番恐ろしい運命の淵《ふち》に臨んでいる産....
星座」より 著者:有島武郎
った。 「どうもやはり北海道米はなあ増《ふ》えが悪るうて。したら内地米の方に……何等どこにしますかなあ」 買手の声は聞こえないけれども、母のそういう声ははっき....
性急な思想」より 著者:石川啄木
性急な結論乃至告白を口にし、筆にしながら、一方に於て自分の生活を改善するところの何等かの努力を営み――仮令《たとえ》ば、頽廃的《デカダン》という事を口に讃美しな....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
、整った矛盾のない姿を私に描いて見せてくれるようだけれども、見ている中にそこには何等の生命もないことが明かになって来る。それは感激なくして書かれた詩のようだ。又....
『聖書』の権威」より 著者:有島武郎
い事であり又いい事でした。楽園を出たアダムは又楽園に帰る事は出来ません。其処には何等かの意味に於て自ら額に汗せねばならぬ生活が待って居ます。私自身の地上生活及び....
聖書」より 著者:生田春月
価値を見出して賞玩するように、このかわいらしい女中さんも僕の見すぼらしさの中から何等かの価値を見出してくれているかも知れないなどと、例の詩人らしいいい気な自惚れ....
新日本の進路」より 著者:石原莞爾
決する。そこでは老人の扶養は直接若夫婦の任務ではない。また老人夫婦は若夫婦の上に何等の憂も懸念ももつ必要はない。それぞれの夫婦は、完全に隔離された別室をもち、常....
伊勢之巻」より 著者:泉鏡花
は、唐櫃の上に、一個八角時計の、仰向けに乗っていた事であった。立花は夢心地にも、何等か意味ありげに見て取ったので、つかつかと靴を近けて差覗いたが、ものの影を見る....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
居る。又彼の自著小説があるが、是は全く右数種の自動書記と相違している。心霊科学に何等の実験がなく、潜在意識の所産などなどと説く懐疑者の迷を醒ますに足ると思う。 ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
れ等は悉く正確であることが確かめられた……。 『私には、此等の書きものに対して、何等の命令権もなかった。それは通例求めない時に現れ、強いて求めても、必ずしも現象....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
振れることを発見した年である。 ボルタが電流を発見してから、電流と磁気との間に何等かの関係あるべきことを考えた人は多かったが、みな成功しなかった。エールステッ....
狂人日記」より 著者:秋田滋
十日―― 誰が知ろう。私を、この私を、誰かが疑うだろうか。ことに私には殺すべき何等の理由もない人を私が選んだ場合、誰かが私を疑うだろうか。 八月十五日―― ....
瓜の涙」より 著者:泉鏡花
を泳ぐように立騒ぐ真上を、煙の柱は、じりじりと蔽い重る。…… 畜生――修羅――何等の光景。 たちまち天に蔓って、あの湖の薬研の銀も真黒になったかと思うと、村....