俗話[語句情報] » 俗話

「俗話〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

俗話の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
る。 仏教国に虎を入れた滑稽談も数ある、その内一つを出そう。クラウストンの『|俗話小説の移化《テールス・エンド・ポピュラル・フィクションス》』一に引いたカシュ....
雪柳」より 著者:泉鏡花
魅の振舞も沙汰過ぎる。聞くからに荒唐無稽である。第一、浅学|寡聞の筆者が、講談、俗話の、佐賀、有馬の化猫は別として、ほとんど馬五郎談と同工異曲なのがちょっと思い....
人身御供と人柱」より 著者:喜田貞吉
、幣物とともに妙齢の婦女を人身御供として白木の唐櫃に蔵め、暗夜に社殿に送るという俗話も起って来るのである。 自分は今昔物語その他の古書に見ゆる人身御供の話を以....
随筆 新平家」より 著者:吉川英治
あがっていない。 頼政という人は、まったく歴史的な“謎”である。有名な鵺退治の俗話があるが、ぼくの考えでは、頼政自身がその“鵺”だと思っている。それと、――い....