俸給生活者[語句情報] »
俸給生活者
「俸給生活者〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
俸給生活者の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
むルンペン紳士。 ◯品物多々、値段高し。札びら切る人見えず。今の値頃では、とても
俸給生活者には駄目。浅草で札がとんでいるのは、おでん店だけのようである。 だが....
「反宗教運動とは?」より 著者:宮本百合子
く仏の加護を信じて魂の平安を期さなければならない。」 ところで、若し、あなたが
俸給生活者であり、又は工場労働者で、毎日職場でブルジョア産業合理化による首きりの....
「平塚・山川・山田三女史に答う」より 著者:与謝野晶子
をも数えて質問されましたが、俸給は労働に対する正当な報酬です。それを受取る権利が
俸給生活者自身にあります。国家の保護と称すべきものではないでしょう。 山田さん....
「モラトリアム質疑」より 著者:宮本百合子
るに最低であることが明瞭となる。その上、最低四五〇円とされたことは、まだまだ一般
俸給生活者がそれだけの給料をとっていないという事実を示していることである。最高現....
「ヤミ論語」より 著者:坂口安吾
日のような畸型な社会生活の上では、学生というものが、畸型になるのは当然で、父兄が
俸給生活者である限り、学費は十分では有り得ない。学生は父兄のヤミに依存するか、自....
「一商人として 」より 著者:相馬愛蔵
には金が洪水をなしているような話であっても、その半面には直接好景気のお蔭を被らぬ
俸給生活者の生活苦の声があり、小売商はその間にあって、一方からは高い材料を買い、....
「尊攘戦略史」より 著者:服部之総
たいする諸階級の関係についてここに詳しく分析することはできないが、非生産的な都市
俸給生活者としての武士ことに軽格藩士の生活が、いかに脅やかされたかはいうまでもな....