側火山[語句情報] » 側火山

「側火山〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

側火山の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
日本山岳景の特色」より 著者:小島烏水
て、裾を南へ引いているのを見るであろう、あれは二ツ塚という二子式の火山で、しかも側火山(学者によっては、寄生火山という言葉を用いているが、寄生植物のように、別種....
雪中富士登山記」より 著者:小島烏水
突いている。紅葉の秋木も、一合五勺位から皆無になったが、虎杖《いたどり》は二つ塚側火山の側面まで生えている、それも乱れ髪のように、蓬々としている。 二合目で、....
不尽の高根」より 著者:小島烏水
木原一帯の丸尾(先人の説によれば「転び」のなまりならんという)を超越して、多くの側火山と噴気口を行列させている。だれでも目につく大室山を先手にして、その後に寄り....
火と氷のシャスタ山」より 著者:小島烏水
ォームにも、一つあるという話であるが、私はそれをよく知らない。シャスチナは、多分側火山として噴出したのが、一体の双生児のように、シャスタと癒合したのだろうと思う....