僧録[語句情報] »
僧録
「僧録〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
僧録の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「恩讐の彼方に」より 著者:菊池寛
明に縋《すが》ってみたいという気になったのである。 浄願寺は、美濃一円真言宗の
僧録であった。市九郎は、現往明遍大徳衲《げんおうみょうへんだいとくのう》の袖に縋....
「古寺巡礼」より 著者:和辻哲郎
や数多くの仏菩薩などを造った。また現存『東征伝』の源泉たる『東征伝』三巻や『延暦
僧録』一巻などを書いた。鑑真弟子中の優秀な人であったに相違ない。しかし美術家とし....