兜首[語句情報] » 兜首

「兜首〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

兜首の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
忠直卿行状記」より 著者:菊池寛
」と、触れ渡った。 家康も、今日を最後の手合せと見て、愛子の義直、頼宣の二卿に兜首の一つでも取らせてやりたいという心があったのだろう。が、この布令をきいた気早....
顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
うだから、そっちへ廻ってみましょうか」 「やむを得んな。なんとかして、ひとつでも兜首《かぶとくび》をあげんことには、行きだおれが出来る」 「じゃ、まあ元気を出し....