全勝[語句情報] » 全勝

「全勝〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

全勝の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
将軍」より 著者:芥川竜之介
た。 二 間牒《かんちょう》 明治三十八年三月五日の午前、当時|全勝集《ぜんしょうしゅう》に駐屯《ちゅうとん》していた、A騎兵旅団《きへいりょだ....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
相手の間に於てのみ行なわれるものです。第一次欧州大戦では開戦初期の作戦はドイツの全勝を思わせたのでしたが、マルヌで仏軍の反撃に敗れ、また最後の一九一八年のルーデ....
運命」より 著者:幸田露伴
うを以て、意|稍休まんことを欲す。道衍曰く、両日は昌|也、東昌の事|了る、此より全勝ならんのみと。益々士を募り勢を鼓す。建文三年二月、燕王自ら文を撰し、流涕して....
十二支考」より 著者:南方熊楠
上に投鎗を加えて、十字架に像《かた》どり、その上に地を這う蛇を結い付けて、邪悪に全勝せり、モセスかくて威光を揚げたれば、吾輩は吾輩の神たるキリストに向いて唄うべ....
青鬼の褌を洗う女」より 著者:坂口安吾
んとなくエッちゃんを励まして出世させたいと思ったから、 「そうね、じゃア、今場所全勝したら、どこかへ泊りに行ってあげる」 「全勝か。全勝はつらいね」 「だって女....
少年連盟」より 著者:佐藤紅緑
れじつにおどろくべきことではありませんか。共同一致の力は、二年間の風雨と戦って、全勝を占めました。われわれは少年諸君にあたえられた、この教訓を閑却してはなりませ....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
ゆ。) あの陣地を御覧なさい。旨く取ってあります。 わたし達が這入って行けば、全勝ですね。 ファウスト 君はここで何を遣って見せる積だ。 まやかし、目....