全期[語句情報] » 全期

「全期〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

全期の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
泉山問題について」より 著者:宮本百合子
婦人代議士があれほど、「婦人の問題は婦人の手で」といって立候補しながら議会開会の全期間をつうじてその議場の演壇からもっとも雄弁にうったえることができたのが今日の....
経済学及び課税の諸原理」より 著者:吉田秀夫
いては、一国の全資本はおそらくより短い時期に倍加され得よう。その場合には、労賃は全期を通じて、騰貴する傾向を有つであろうが、けだし労働に対する需要が供給よりもな....
フランケンシュタイン」より 著者:シェリーメアリー・ウォルストンクラフト
起りはしないかと考えると苦しくなった。しかし、自分の造ったものの言うことに従った全期間を通じて、私は、その瞬間瞬間の衝動の支配するのにまかせたが、現在の感じでは....
人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
事情に依存するものなることが、わかるのである。 ノルウェイは、前世紀のほとんど全期に亙って、不思議に戦争による人口の減少を免れた。気候は驚くべきほどに伝染病を....
人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
と価格の安定とを、伴ったのである。 『十七世紀中、また実にそれに先立つ我が歴史の全期間に亙って、小麦の価格は大きな変動を蒙り、そして平均価格は極めて高かった。一....
運命のSOS」より 著者:牧逸馬
われて、北大西洋を航行する船籍国の各政府が費用を分担する事になっているし、海上安全期成同盟会《コンヴェンション・フォア・ゼ・セイフティ・アット・シイ》という団体....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
北部アイルランド全体が、反乱軍の蹂躙に任される有様となった。これこそ、その統治の全期間を通じて、エリザベスを見舞った逆運の、最大なるものだった。 この情報は、....