典型的[語句情報] » 典型的

「典型的〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

典型的の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
老妓抄」より 著者:岡本かの子
う一人新橋のひさごあたりが一つ席に落合って、雑談でも始めると、この社会人の耳には典型的と思われる、機知と飛躍に富んだ会話が展開された。相当な年配の芸妓たちまで「....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
については何ら立入った説明の必要も考えられていない。この特徴はすべての創造伝説に典型的なものではあるが、このフィンランドの伝説ほどにこれが顕著に現われているのは....
新日本の進路」より 著者:石原莞爾
一、人類歴史は統制主義の時代にある フランス革命は專制主義から自由主義えの轉換を決定した典型的自由主義革命であり、日本の明治維新もこの見地からすれば、自由主義革命に属す....
演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
ような実例はおそらくないだろうとだれしも考えがちであるが、既成スターの中には右の典型的な例が珍しくない。) ○可撓性のないものを曲げようとすれば、それは折れる。....
赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
になったわ」 兄は毎日を家の中に居て、別にすることなく暮していました。言わば、典型的な有閑階級に属する人間でした。そういう種類の人間は必ず何か趣味を持っている....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
また来たわよ、ご迷惑ねえ――と、言われるときのあの気持といったら、悪女、醜女も典型的なおのぶサン。三十六貫の深情かと思うと、胃のなかのものがゲエッと出てくるよ....
後光殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
体にうける苦痛を楽しむよりかも、精神上の自己膺懲に快楽を感ずると云う方が、よりも典型的なマゾヒィストだと。そう云う風に非常に変った態だけれども、ともかく一種の奇....
私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
うイタリヤ女優のファンであつた。芸よりも顔の美しさに圧倒されたのであつた。あんな典型的な美しさと大きさを持つた女優はその後見ない。美しさもあれくらいまで行けば芝....
潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
ーケは、見たところ三十がらみであるが、実際は四十に近かった。 のみならず、その典型的な北欧型といい、どうみても彼女は、氷の稜片で作り上げられたような女だった。....
人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
、てかてかに禿げ上っているが、身体は十一、二の子供くらい――どこからどこまでが、典型的な侏儒だったのである。しかも、どことなく弱々しく、腰も曲りかけている。 ....
戦争責任者の問題」より 著者:伊丹万作
、残されているのは一種の便宜主義による解決だけだと思う。便宜主義による解決の最も典型的な行き方は、人間による判断を一切省略して、その人の地位や職能によつて判断す....
「太平洋漏水孔」漂流記」より 著者:小栗虫太郎
均斉のとれた羚羊のような肢体。これで、一眼鏡をしコルセットをつければ、どうみても典型的|貴族出士官だ。 そのキューネが、この五月に破天荒な旅を思いたち、独領ニ....
ガルスワーシーの家」より 著者:岡本かの子
の情景の一部を移し採って来たもののように見える。 此の邸宅が現わす感じのように典型的の英国人であるガルスワーシーは一見|気難しやのようで実は如才ない苦労人だと....
J・D・カーの密室犯罪の研究」より 著者:井上良夫
註・ハーバート・ゼンキンスの短篇集『マルコム・セージ』の中の一篇にこのトリックの典型的なのがある) (二)、錠前も閂もいじらずに唯ドアの蝶番を外す。――これは学....
古事記」より 著者:太安万侶
皇 ――以下八代は、帝紀の部分だけで、本辭を含んでいない。この項など、帝紀の典型的な例と見られる。―― カムヌナカハミミの命(綏靖天皇《すいせいてんの....