再発[語句情報] »
再発
「再発〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
再発の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「競馬」より 著者:織田作之助
みは消えず、しまいには油汗《あぶらあせ》をタラタラ流して、痛い痛いと転げ廻った。
再発した癌が子宮へ廻っていたのだ。しかし医者は入院する必要はないと言う。ラジウム....
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
《けいがん》なる記者は、ドレゴと水戸の手をかわるがわる握ってこの困難なる仕事への
再発足《さいほっそく》を激励し合った。が、この三人が重要問題としている点は、一般....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
せんが、なにしろ追っかけて行ってみると、男は峠の中途に倒れて苦しんでいる。病気が
再発したらしいので、木の蔭へ引っ張り込んで介抱しているうちに、宗兵衛は腰にさげて....
「振動魔」より 著者:海野十三
今までのように贅沢な逢う瀬を楽しむことが出来なくなるじゃありませんか。僕の病気が
再発しても、最早博士は救って下さいません。それを考えて、僕は愛していて下さるのだ....
「地球要塞」より 著者:海野十三
ヤの一端を、スプールの一方の穴に止め、そして、蓋を閉じると、発声器は自然に録音を
再発声しはじめた。 “――欧弗同盟《おうふつどうめい》側は、一切の戦闘準備を終了....
「第四次元の男」より 著者:海野十三
た。つまり、わたくしの姿が、またもや全然認められないのであった。 恐しい病気の
再発に似たわたくしの悲しみだった。白石君の言は、たった三日たらず、わたくしをよろ....
「わが精神の周囲」より 著者:坂口安吾
。 まえに田中英光君が同じ中毒で愛人を刺した事件があったところへ、又、私の中毒
再発であるから、ジャーナリズムが呆れたのはムリがない。意志薄弱とか、狂気の文学な....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
ても、患者の自由意志によって治させるような方向に仕向けることを工夫すると、中毒の
再発はよほど防ぐことができるのではないかと思う。これは中毒のみではなく、精神病全....
「競漕」より 著者:久米正雄
て彼自身も「俺はほんとによく寝たぞ」と言った。後に聞いたところによると彼はその夜
再発しかかった中耳炎に悩まされて、ろくろく眠れなかったそうである。けれども士気の....
「悲願に就て」より 著者:坂口安吾
又偉大なる作家達が全てそうであったように、習慣的な人間観に抗して、人間の絶えざる
再発見に努めてきたジイドは、ソヴエート聯邦に於て制度が人々を解放したばかりでなく....
「国枝史郎氏の人物と作品」より 著者:小酒井不木
始めて私が国枝史郎氏の作品に接したのは今から五年ほど前である。その頃私はパリーで
再発した宿痾を郷里へ持ち帰って、ずっと寝床の上に居たが、講談倶楽部に連載された氏....
「鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
博士たちは、人間は老衰だけで終るものではない、昔結核を患った痕跡もあるし、それが
再発したのだといわれます。解剖して見た上でいわれるのですから、ほんとでしょう。つ....
「瘤」より 著者:犬田卯
また中風がぶり返して、今度こそはお陀仏と来べえから。」 ところが瘤自身は中風の
再発どころか、再就任以来すっかり若さを取りかえしたもののように、今日も出張、明日....
「チベット旅行記」より 著者:河口慧海
西北原を歩く時のように荷のために苦しむということはないのですけれど、足の古い疵が
再発して疼みが非常に厳しくなり、ほとんど歩むことが出来ない。そこへちょうど馬方が....
「青い風呂敷包」より 著者:大倉燁子
だったのだろう。 「川口氏はこの春も盲腸炎で入院したことがあるそうです。その時、
再発したら直ぐ手術してくれと院長に頼んであったのです。だから突然飛び込んで来ても....