冥加[語句情報] » 冥加

「冥加〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

冥加の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
邪宗門」より 著者:芥川竜之介
かえ》って手を合せて、権者《ごんじゃ》のような大殿様の御牛《みうし》にかけられた冥加《みょうが》のほどを、難有《ありがた》がった事がございましたが、その時も若殿....
或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
同時に窶《やつ》れた頬《ほお》へ、冷たく涙の痕《あと》が見えた。「兵衛――兵衛は冥加《みょうが》な奴でござる。」――甚太夫は口惜《くちお》しそうに呟《つぶや》い....
高野聖」より 著者:泉鏡花
ら正面《まとも》に蛭の巣をお通りなさいましたのでございますよ。お生命《いのち》も冥加《みょうが》なくらい、馬でも牛でも吸い殺すのでございますもの。しかし疼《うず....
天守物語」より 著者:泉鏡花
言葉だね、その心なれば、ここを無事で帰られよう。私も無事に帰してあげます。 図書冥加に存じます。 夫人 今度は、播磨が申しきけても、決して来てはなりません。ここ....
歌行灯」より 著者:泉鏡花
悪いけれど、稼の繰廻しがどうにか附いて、参宮が出来るというのも、お伊勢様の思召、冥加のほど難有い。ゆっくり古市に逗留して、それこそついでに、……浅熊山の雲も見よ....
妖僧記」より 著者:泉鏡花
あまり好きことはなかるべきなり、忘れてもとりもつべし。それまで命を預け置かむ、命冥加な老耆めが。」と荒らかに言棄てて、疾風土を捲いて起ると覚しく、恐る恐る首を擡....
唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
に出るのは死ぬよりも辛うござんす。それさえ思い切りました。男のために死ぬのです。冥加に余って勿体ない。……ただ心がかりなは、私と同じ孤児の、時ちゃん―少年の配達....
菎蒻本」より 著者:泉鏡花
、――どこだね。」 「ですから、お供を願いたいんで、へい、直きそこだって旦那、御冥加だ。御祝儀と思召して一つ暖まらしておくんなさいまし、寒くって遣切れませんや。....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
布巾である。 与五郎、盆を前に両手を支き、 「ああ、今夜唯今、与五郎芸人の身の冥加を覚えました。……ついては、新蕎麦の御祝儀に、爺が貴女に御伽を話す。……われ....
星女郎」より 著者:泉鏡花
う、自分の湯呑で、いかにも客の分といっては茶碗一つ無いらしい。いや、粗いどころか冥加至極。も一つ唐草の透し模様の、硝子の水呑が俯向けに出ていて、 (お暑いんです....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
れば、私の拙き通信にも初めて幾らかの意義が加わる訳でごさいます。私にとりてこんな冥加至極なことはございませぬ。尤も私の申上ぐるところが果して日本の古い書物に載せ....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
は仕来りでさ。ご心配なさらねえで、ご緩り。若奥様に、多分にお心付を頂きました。ご冥加でして、へい、どうぞ、お初穂を……」 お絹が柔順に、もの軟に取上げた、おで....
雪柳」より 著者:泉鏡花
た男を添わせてやろと、かかる実意な夫をすてる、冥利すぎます、もったいなさに、天の冥加も、いと可恐しい。せめて夫へ言訳のため、死んでおわびは草葉の蔭と、雨に出て行....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
も夜は明けます。……鶏の目を明けよ、と云うおおせ、しかも、師匠のお家から、職人|冥加に叶いました。御辞退を申す筈なれども、謹んで承ります。)(おう、ようしてござ....
穂高岳槍ヶ岳縦走記」より 著者:鵜殿正雄
数羽の雛とともに戯れている雷鳥、横合から不意に案内者が石を投じて、追躡したが、命冥加の彼らは、遂にあちこちの岩蔭にまぎれてしまう。此処が槍の直下だろうとて、荷物....