出しゃばり[語句情報] » 出しゃばり

「出しゃばり〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

出しゃばりの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
眉山」より 著者:太宰治
、基本的人権というのは、……」 と、誰かが言いかけると、 「え?」 とすぐに出しゃばり、 「それは、どんなんです? やはり、アメリカのものなんですか? いつ....
オリンポスの果実」より 著者:田中英光
といわれる。お嬢さんとの会話で気が浮立っていたぼくは、また尾鰭《おひれ》について出しゃばり、浪花節を下品だとけなしてから、子供の頃より好きだった歌舞伎《かぶき》....
正義と微笑」より 著者:太宰治
。これに較べると、僕は、話にも何もならぬくらいに単純だった。おっちょこちょいの、出しゃばりだった。反省、反省。 「微笑もて正義を為せ!」 いいモットオが出来た....
碧眼托鉢」より 著者:太宰治
淀野隆三訳、「小さき町にて。」の出版を、よろこぶの心のあまり、ひどく、不要の出しゃばりをしたようである。許したまえ。悪い心で、したことではなかったのだから。....
新釈諸国噺」より 著者:太宰治
しく切腹の覚悟。」と申せば武蔵は、いじらしさに、もらい泣きして、 「武蔵が無用の出しゃばりして、そなたの手柄を殿に御披露したのが、わるかった。わけもない人魚の論....
惜別」より 著者:太宰治
くれ給え。津田君には、私からもよく言っておきます。私も、どうもクラス会で、不要の出しゃばりの事を言った。これからは、不言実行、という事にしましょう。」 私は廊....
ウィリアム・ウィルスン」より 著者:佐々木直次郎
情にまでなっていったかもしれなかった。が、学校生活の終りごろになると、彼の普通の出しゃばりはたしかにいくらか減ってはいたけれど、私の気持は、それとほとんど同じく....
怪談牡丹灯籠」より 著者:三遊亭円朝
の供をするなら主人の側に小さくなって居るが当然、然るに何だ天水桶から三尺も往来へ出しゃばり、通行の妨げをして拙者を衝き当らせたから、止むを得ず打擲いたした」 侍....
男女関係について」より 著者:大杉栄
正確に発表されることと思う、したがって僕のこの紹介や註釈は、君にとっては、余計な出しゃばりであるかも知れない。しかし、その出しゃばりが僕の好意そのものから出る大....
カラマゾフの兄弟」より 著者:ドストエフスキーフィヨードル・ミハイロヴィチ
彼はいきなり腹立たしそうに言いきった。「このごろスメルジャコフは、食事のたんびに出しゃばりおるが、よっぽどおまえが珍しいのだとみえる、いったいおまえはどうしてあ....
雪のシベリア」より 著者:黒島伝治
ら云われたことは、きっとするが、物事を積極的にやって行くたちではなかった。吉田は出しゃばりだった。だが人がよかったので、自分が出しゃばって物事に容喙して、結局は....
次郎物語」より 著者:下村湖人
の過失を弁護したりすることもあった。そんな場合、お延は迷惑そうな顔をして、次郎の出しゃばりをたしなめ、一層きつく誠吉を叱るのだった。次郎は、しかし、それはお延の....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
ていて、その頭の上に両腕をふりまわしていた。それを見た一刹那、僕はうんざりした。出しゃばり者の幽霊めが入り込んで来たので、すべての希望も空に帰した。あいつがここ....
フランケンシュタイン」より 著者:シェリーメアリー・ウォルストンクラフト
子の両親に教育され、いっしょに住んでまいったのでございます。ですから、このばあい出しゃばりますのは、はしたないことと判断されるかもしれませんが、人ひとりが、友だ....
赤げっと 支那あちこち」より 著者:国枝史郎
ゃアないか。しかも随分優秀なポーズとステップとで。僕達たる者唖然としたね。いずれ出しゃばりのヤンキーが当然トップを切るものと思っていたところが中華民国婦人によっ....