» 切り盛り

「切り盛り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

切り盛りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る女」より 著者:有島武郎
女史に後事を託して死んだ。この五十川女史のまあまあというような不思議なあいまいな切り盛りで、木村は、どこか不確実ではあるが、ともかく葉子を妻としうる保障を握った....
」より 著者:犬田卯
てしまったが、再び彼女の胸のうちにはもやもやするものが湧き起った。 「畜生、身上切り盛りもねえもんだ。まかり間違って洪水でも来たらどうするんだ。とどのつまりは俺....
地球発狂事件」より 著者:海野十三
子供は始めから無く、今は遠い親戚に当たるエミリーという働きざかりの婦人にこの家を切り盛りさせている。なお、この家には佐沼三平という中年の日本人がいて、手伝いの役....
」より 著者:カフカフランツ
のことを語った。どんなにむずかしい事情の下でフリーダが学校でともかく一種の家政の切り盛りをやっているか、ということをくわしく語って聞かせたが、あんまり急いで話を....
貞操問答」より 著者:菊池寛
、うき身をやつしているのだった。 だから、新子が今年の初めから母を助けて家計を切り盛りし、月々|幾何幾何と、定めておいても圭子も美和子も、ムダな浪費をする習慣....
衰えてきた日本料理は救わねばならぬ」より 著者:北大路魯山人
たらよかろうかと考えました結果、それには、皆様の実習を分類して、きゅうりをいかに切り盛りするとか、なすをいかに煮るとか、貰ったあゆをいかに処理するとか、仕事を区....
神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
ればれ》と云った。 「まあまあ結構でございますこと、それでは妾妹として、お勝手の切り盛りを致しましょう」 ――最初《はな》からこの娘には嚇されたが、どうやら最....
血ぬられた懐刀」より 著者:国枝史郎
聚楽第の秘密 そもそも幸蔵主とは何者であろうか? 豊臣秀吉の大奥に仕えてそれの切り盛りをしているところの、いうところの老女であった。女ながらもずば抜けた知恵者....
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
げおろし、およそ右門の身まわりに関する女房役は、いっさいがっさい伝六が男手一つで切り盛りするならわしでしたから、もうそろそろやって来なければならない刻限でしたが....
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
「番頭の十兵衛《じゅうべえ》どのが、おかみさんの後見をいたしまして、主人同様に切り盛りしてござります」 「手数のかかるやつよのう。それならそれと初めから申せば....
ムツェンスク郡のマクベス夫人」より 著者:神西清
、自分も夜ひるわかたず現場に附きっきりだった。町の方の仕事はすっかり老人ひとりで切り盛りすることになって、カテリーナ・リヴォーヴナは来る日も来る日も日がな一日、....
巷説享保図絵」より 著者:林不忘
でございます」 おせい様は、にっこり笑った。 「ああわかりましたわ。このお店を切り盛りしていらっしゃる妹さんのお友だちの方でございましょう」 五兵衛に妹があ....
魔像」より 著者:林不忘
状を持って思いがけない弟子入りが来たりするので、母の死んだあと、父のために一切の切り盛りをしている娘のお妙は、どんな人が留守にきても、一応上げて待たしておくよう....
一本の花」より 著者:宮本百合子
戸さんじゃありませんか」 「――そうなんですか」 「こないだ、将来、万事は自分が切り盛りするらしい口吻でしたよ、でも……」 「若し、相原氏が、反諸戸運動を画策し....
お久美さんと其の周囲」より 著者:宮本百合子
えば七八年前から始めて今に至って居る西洋洗濯であった。 それも大抵の事はお関が切り盛りして顧客の事から雇い男の事まで世話をして居たので漸々今まで続いたので、主....