切込む[語句情報] » 切込む

「切込む〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

切込むの前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
業平文治漂流奇談」より 著者:三遊亭円朝
其の儘見捨てゝ母と共に宅へ帰りました。これから母の教えが守り切れず、大伴の道場へ切込む達引《たてひき》のお話、一寸《ちょっと》一と息つきまして申し上げます。 ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
才で間違いの無いのが可いのだ。正々堂々の陣さ、信玄流です。小豆長光を翳して旗下へ切込むようなのは、快は快なりだが、永久持重の策にあらず…… その理想における河....
怪談牡丹灯籠」より 著者:三遊亭円朝
けて此方を振り向く処を、若侍は得たりと踏込みざま、えイと一声肩先を深くプッツリと切込む、斬られて孝藏はアッと叫び片膝を突く処をのしかゝり、エイと左の肩より胸元へ....
敵討札所の霊験」より 著者:三遊亭円朝
が荒くなって労れて来るから最早死物狂いで、 繼「思い知ったか又市」 と飛込んで切込むのを丁と受け、引く所を附け入って来るから、一足二足後へ下ると傍の粘土に片足....
学者安心論」より 著者:福沢諭吉
くなるか。我が人民の智力学芸に欠点あるも、よくこれを容《い》れてその釁《ひま》に切込むことなく、永く対立の交際をなして、これに甘んずる者か。余輩断じてその然《し....