刹利[語句情報] » 刹利

「刹利〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

刹利の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
に葬られたまいしは誠に畏れ多き事だが、かつて「聞く説《なら》く奈落の底に沈みなば刹利《せつり》も首陀《しゅだ》も異ならざるなり」と詠みたまいしを空海がかく悟りて....
十二支考」より 著者:南方熊楠
が本分は灌頂位《かんじょうい》を受けて百枚の金蓋《きんがい》その身を覆《おお》う刹利《せつり》大王をこそ負うべけれ、我食時には、雕物《ほりもの》した盆に蜜と粳米....