包括的[語句情報] » 包括的

「包括的〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

包括的の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
道徳の観念」より 著者:戸坂潤
。この観念によって、新しい道徳の建設という課題も、初めて充分に目的意識的に、而も包括的な観点から見たその含蓄に於て、解けるようになるのではないか、と思っている。....
読書法」より 著者:戸坂潤
い。比較的眼につくのは田辺元博士や高橋里美教授による哲学的研究であるが、之もまだ包括的なものでない。処が時間の問題は哲学的に最も重大な意義を有っている。実在の史....
愛と認識との出発」より 著者:倉田百三
はかばかり統一せる調和せる自然に本質的なる罪悪の存在を許すに堪えなかった。かくて包括的なる宗教的の立場より、罪悪を自然の外に排除せんと試みて、 深く考へて見れ....
『日本資本主義発達史講座』趣意書」より 著者:野呂栄太郎
部分を成している。 本講座は、今日世に問い得る限りにおいて、日本資本主義の最も包括的な科学的研究であり、その本質的矛盾の最も根本的な分析である。しかも、われわ....
日本イデオロギー論」より 著者:戸坂潤
他でもない、実際問題の実地の解決のために、その論理を首尾一貫して展開出来る処の、包括的で統一的な観念のメカニズムのことである。 私は以上のような観点から、日本....
現代唯物論講話」より 著者:戸坂潤
問題になっている「操作」のことではない。私は科学の方法によって、全体的な統一的な包括的な方法を意味せしめ、その方法の下に駆使される断片的な諸(所謂)方法を操作と....
認識論とは何か」より 著者:戸坂潤
よってどう違うか、などと反問する底の反対者が多いが、物事はもっと断片的にでなく、包括的に考えられねばならぬ。道徳上の真理になぜ階級性がないか。政治上の論理にどう....
思想としての文学」より 著者:戸坂潤
あるが、それは、科学が夫々割合独立した一定専門領域のものであり、之に反して文芸が包括的な世界観に直接に裏づけられているという相違から来ることで、そうすれば評論が....
世界の一環としての日本」より 著者:戸坂潤
リズムという観念も之では成り立たなくなるし、社会主義的出版現象や其の他を説明する包括的なカテゴリーがなくなってしまうだろう。 さてこうしたジャーナリズムが、原....
辞典」より 著者:戸坂潤
させたウォード L. F. Ward(1841-1913)等は、その社会的洞察が包括的で統一的である点で社会哲学者に数えられていい。ホッブハウス L. T. H....
クリスマス・カロル」より 著者:ディケンズチャールズ
の範囲の広大なことを表現するものである。なるほど、この両極端の間には、随分広大で包括的な問題の範囲がある。スクルージのためにこれほど大胆不敵な真似は敢てしないで....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ために、語学者は語学のために著《あらわ》されたもののみで、この人の著作のように、包括的に西洋というものの全部を見せてくれた人はない。しかもその見せてくれぶりが、....
再び科学的精神について」より 著者:戸坂潤
ると知らぬに拘らず認識論的な一つの立場を意味する文学主義なるものは、最も一般的な包括的な錯誤の体系であろう。之は一切の文化領域について、又殆んど一切の社会の封建....
科学的新聞記者」より 著者:桐生悠々
、宇宙に関する近代的理念は思ったよりも空漠である。この空漠性は最近の世紀に於ける包括的思索が欠けているからである。その原因は、統一された中世紀の文明崩壊に次いで....
」より 著者:中谷宇吉郎
を別にしたり、霰状雪や無定形などの従来閑却されていたものを重視したりして、全体を包括的のものとした。しかしこの一般分類も最終的のものではなく、今後の研究によって....