北画[語句情報] »
北画
「北画〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
北画の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「油絵新技法」より 著者:小出楢重
れは、書の精神にも、あるいはまた南宋画の精神とも共通する処のものである。南宋画が
北画に対して起った原因と丁度近代絵画が湧出した事とは、頗るそれも類似せる事を私は....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
えず狩野家の各派の家元を残らずメンバーに差加えます、それから、四条、丸山、南画、
北画、浮世絵、町絵師の方の、めぼしいところを引っこぬいてこれに加えます、拙が見た....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
えず狩野家の各派の家元を残らずメムバーに差加えます、それから、四条、丸山、南画、
北画、浮世絵、町絵師の方のめぼしいところを引っこぬいて、これに加えます、拙が見た....
「美術学校時代」より 著者:高村光太郎
学校の御手本であり、これは岡倉先生の趣味に合ったものばかりで南画系統のものは無く
北画ばかりであった。それを先ず一年間勉強すると今度は彫刻科にいって木彫を主として....