十人組[語句情報] » 十人組

「十人組〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

十人組の前後の文節・文章を表示しています。該当する9件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
右門捕物帖 三十番手柄 帯解け仏法」より 著者:山中貞雄
て、 T「右門を殺して呉れ。頼む」 (F・O) 74=(F・I)街道 右門暗殺十人組が道を急ぐ。 (F・O) 75=(F・I)宿の一室 お類と浪之助今着いた....
法窓夜話」より 著者:穂積陳重
ward the Confesser)の法律に拠れば、人十二歳に達したるときは、十人組(Frankpledge)の面前にて、「余は盗賊にあらず、また盗賊と一味せ....
八ヶ嶽の魔神」より 著者:国枝史郎
絶望に次いで混乱が来た。平和であった窩人部落は一朝にして土崩瓦壊した。 十人二十人組を組んで笹の平を去る者が出来た。「黄金の甲冑を取り戻すまでは俺達はここへは....
火星兵団」より 著者:海野十三
っと引くんだ。火星人を生けどったよ」 「わあい、火星人の宙づりだ」 上と下との十人組が、火星人を互にひっぱり合うものだから、かわいそうに、火星人は、陸橋の下に....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
てないともわからぬ、それにひっかかりに行くのは危険千万だ、と言って留めてみたが、十人組はきかない、なあに、向うは会津屋敷だ、そう無茶なこともすまい、と十人のうち....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
チヲアラマシ云ッテ帰ッタガ、案ノ定、四年目、甲州ノ騒ギデシクジリ、江戸ヘ行ッテ小十人組ヘ組入リヲシタガ、三千両ホド借金出来テ、家来モ六ツカシク、大心配ヲシテ、オ....
天狗外伝 斬られの仙太」より 著者:三好十郎
て》には切先手組、御徒組さては大砲組、小筒組、御持組、大御番には両御番と来た。小十人組、別手、御目付、御使番。御小人目付、御作事奉行、御勘定方、御顔役、御右筆、....
斬られの仙太」より 著者:三好十郎
て》には切先手組、御徒組さては大砲組、小筒組、御持組、大御番には両御番と来た。小十人組、別手、御目付。御使番、御小人目付、御作事奉行、御勘定方、御顔役、御右筆、....
山の人生」より 著者:柳田国男
ギの村とに、同じ話が口伝となって残っていたことを報告している。羽後の方では八人組十人組という二組のマタギ、一方は忌を怖れてすげなく断ったに反して、他の一方では小....