十六ミリ[語句情報] » 十六ミリ

「十六ミリ〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

十六ミリの前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
乞食学生」より 著者:太宰治
「映画の説明?」 「そうさ。娘が、この春休みに北海道へ旅行に行って、そうして、十六ミリというのかね、北海道の風景を、どっさり撮影して来たというわけさ。おそろし....
赤外線男」より 著者:海野十三
つ蹴られ損をしただけで助かった。彼が手に入れたものは一巻のフィルムだった。それも十六ミリの小さいものだった。 ああ、フィルムといえば、身許不明の轢死婦人のハン....
読書の今昔」より 著者:寺田寅彦
械としてのプロフェッサーなどはだいぶ暇になることであろう。 今からでも大書店で十六ミリフィルムを売り出してもよくはないか。そうして小さな試写室を設けて客足をひ....
恐竜島」より 著者:海野十三
いつもおくれがちであったが、これはもちろんとちゅうでしばしば目的物をつかまえて、十六ミリ天然色映画をとるので、そうなるのであった。 密林の中を行くとき、玉太郎....
大切な雰囲気」より 著者:小出楢重
磨く。昔は塩原多助が馬のために泣いたが、今はキートンが機関車と別れを惜む。紳士は十六ミリ映写機の滑らかなる廻転を賞し、その運動の美しさに惚込み、自動車の車体の色....
貞操問答」より 著者:菊池寛
やがて、よし子が運んで来ると、 「貴女もいらっしゃいね。」といいながら、 「私も十六ミリだし、貴女も小型だもの、ここへ二人かけられてよ。」と身体全体で、前川をグ....
映画と季感」より 著者:中井正一
術として映画が独立する段階にいたっては、もはや許されないことなのである。 よく十六ミリなどで季節の変わったものを継いでみることがあるが、絶対にごまかしのならな....