卑劣[語句情報] »
卑劣
「卑劣〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
卑劣の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「星座」より 著者:有島武郎
位置についたというのだ。清逸はそれを聞いた時、木下藤吉郎の出世談と甲乙のないほど
卑劣不愉快《ひれつふゆかい》なものだと思った。実力がないのではない、実力があれば....
「弓町より」より 著者:石川啄木
、それは「いったとてお前に解りそうにないからもういわぬ」という意味でないかぎり、
卑劣極まったいい方といわねばならぬ。我々は今まで議論以外もしくは以上の事として取....
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
、博士は亡くなられたというのか。帝国の運命は、遂にああ……」 「莫迦を云うなッ、
卑劣漢」狼のうしろから帆村が怒鳴った。 「大尉どの、博士は健在です。牛乳車の奥に....
「宇宙尖兵」より 著者:海野十三
軽蔑すべき凡庸政治家どもです。彼等は、リーマン博士の活躍を阻止するため、あらゆる
卑劣なる手段を弄しています。彼等が特に力を入れているのは言論です。彼等は今やわが....
「火葬国風景」より 著者:海野十三
った。それだけ八十助は腹が立ってたまらなかった。 「君はこの僕を嬲るつもりだナ。
卑劣なことはよし給え」 「ナニ俺が君のことを嬲るって?」鼠谷はわざと大袈裟に駭い....
「みさごの鮨」より 著者:泉鏡花
に、汝、逢曳にうせおって、姦通め。」 「血迷うな、誤解はどうでも構わないが、君は
卑劣だよ。……使った金子に世の中が行詰って、自分で死ぬのは、間違いにしろ、勝手だ....
「転機」より 著者:伊藤野枝
を死地におとしていながらどこまでも他人の同情にすがることを考えているようなものは
卑劣だよ。僕はそんなものに向って同情する気にはとてもなれない。」 私は黙った。....
「歌行灯」より 著者:泉鏡花
をどうかね、ヤケという熱燗にしておくんなさい。ちっと飲んで、うんと酔おうという、
卑劣な癖が付いてるんだ、お察しものですぜ、ええ、親方。」 「へへへ、お方、それ極....
「わがまま」より 著者:伊藤野枝
。私は私で生活が出来るようになりさえすればあんな偽善はやらない。少なくともあんな
卑劣な根性は自分は持ってはいない。――」 いつも彼女はこんな事ばかり考えていた....
「革鞄の怪」より 著者:泉鏡花
「実に、寸毫といえども意趣遺恨はありません。けれども、未練と、執着と、愚癡と、
卑劣と、悪趣と、怨念と、もっと直截に申せば、狂乱があったのです。 狂気が。」 ....
「星女郎」より 著者:泉鏡花
と膝を突向けて、 (夫人。)と遣った―― (生命に別条はありませんでしょうな。)
卑劣なことを、この場合、あたかも大言壮語するごとく浴せたんです。 笑うか、打つ....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
ら積みあぐる善行の徳によりてのみ、償うことのできる自然の制裁である。御慈悲を願う
卑劣な叫びや、オロオロ声を絞りての、偽懺悔などによって償うべくもないのである。 ....
「雪霊記事」より 著者:泉鏡花
とかする。……で、恩人という、その恩に乗じ、情に附入るような、賤しい、浅ましい、
卑劣な、下司な、無礼な思いが、どうしても心を離れないものですから、ひとり、自ら憚....
「式部小路」より 著者:泉鏡花
で静まるのかと思うとそうでない。 (あン畜生、根生いの江戸ッ児の癖にしやがって、
卑劣な謀叛を企てたな。こっちあ、たかだか恩を売って、人情を買う奴だ、贅六店の爺番....
「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
もて、これに由りて母なる人を苦めたる事もありき。 概していへば当時の余の心状は
卑劣なりしなり。 以上はその全文である。取出でていうほどの奇はないが、二葉亭の....