単元[語句情報] »
単元
「単元〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
単元の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「思想と風俗」より 著者:戸坂潤
じもしない。それ程、学生の制服は常識となっている。 之は日本に於ける教育制度の
単元的な画一という処から来るわけだが、それというのも近代日本に於ける被教育者の社....
「思想としての文学」より 著者:戸坂潤
――それはつまり標準語ということになるが――と云っても、一つの国語に就いて決して
単元のものではないので、日常性や常識自身が階級的に分裂しているから、その生活表現....
「世界の一環としての日本」より 著者:戸坂潤
の経緯から出来るだけ遠ざかるように仕向けられている。言論統制(検閲強化・ニュース
単元化・流言呼ばわり・其の他)は、そういう作用を営んでいる。そしてこの言論統制の....