古物語[語句情報] »
古物語
「古物語〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
古物語の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「死者の書」より 著者:折口信夫
出入りして居た。郎女たちの居る女部屋までも、何時もずかずか這入って来て、憚りなく
古物語りを語った、あの中臣志斐媼――。あれと、おなじ表情をして居る。其も、尤であ....
「俳人蕪村」より 著者:正岡子規
語を用い古代の有様を詠ぜしめたる原因となりしかも知らず。しかして蕪村はこの材料を
古物語等より取りしと覚ゆ。 蕪村が最も多く時代の影響を受けしは漢学ことに漢詩な....
「雷嫌いの話」より 著者:橘外男
臓がアレの方に向うのが、本当であろうというのが、私の意見であった。難しくいうと「
古物語に現れたる、私の雷観」というところであろうか。しかし私の考えは、間違ってい....