史林[語句情報] » 史林

「史林〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

史林の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
道鏡皇胤論について」より 著者:喜田貞吉
野人かつて「道鏡皇胤論」一編を京大史学会の雑誌史林の誌上で発表した事があった。要は道鏡が天智天皇の皇孫であるとの旧説を祖述し、....
随筆 宮本武蔵」より 著者:吉川英治
ると、熊本の顕彰会本を始め、近刊では直木全集の一部、中里|介山居士の武術神妙記、史林その他の雑誌に掲載の断片、古事類苑の兵事部、国書刊行会本の武術叢書、井芹経平....
随筆 私本太平記」より 著者:吉川英治
一種の懐疑だけをもっているのが実状ではなかろうか。 ほんとをいえば、そんな深い史林の奥は、私にもわかっていない。けれど私は歴史家ではないのだから、新史料の導き....