各様[語句情報] »
各様
「各様〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
各様の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、明白な動機の一つです。また、それには、旗太郎以下津多子に至る五人の一族が、各自
各様の理由でもって包含されているのです。しかし、それ以外もう一つの不審と云うのは....
「楢重雑筆」より 著者:小出楢重
だ、それで裸体をかく時にでも、私は決して理想的なものを求めたくない、各のモデルに
各様の味があるのだから面白いのである、人の顔が各違っている如くに。 ところで日....
「油絵新技法」より 著者:小出楢重
して、その心の命ずるままに、あらゆる技法を生むべきものであると思う。 また各人
各様の技法を持ち、絵画は千差万別の趣きをなすという処に、自由にして明るい世の中が....
「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
下するときの摩擦の火花で点火するのが、例の怪光だろうと思われた。 三人は、各人
各様の気持――。折竹は、故国のために油層下の道をきわめようという。セルカークは、....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
悲痛との修行である。その他知識を求むる者、克己自制の修養を遂げんとする者等、各人
各様である。要するに地上に降る者には、皆何等かの使命、又何等かの目的があり、斯く....
「桜の森の満開の下」より 著者:坂口安吾
レヤレと思って、すむからですが、二人連は都合が悪い。なぜなら人間の足の早さは各人
各様で、一人が遅れますから、オイ待ってくれ、後から必死に叫んでも、みんな気違いで....
「三十歳」より 著者:坂口安吾
と、勝ちたいということ、であったと私は思う。 勝利とは、何ものであろうか。各人
各様であるが、正しい答えは、各人
各様でないところに在るらしい。 たとえば、将棋....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
るだろうし、ライオンだって鉄砲に射たれるぞ、という素朴な受けとり方もあろう。各人
各様、いろいろと教訓のある中で、教訓をうけつけないのが、当事者、つまり日本共産党....
「映画と民族性」より 著者:伊丹万作
。 太平洋戦争が開始されて以来、外地向け映画の問題がやかましく論議せられ、各人
各様の説が横行しているが具体的には何の成果もあがらないのは芸術の生命が政治的要求....
「夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
果をお話する事にしましょう。と云うのは、推摩居士の行衣にある瓢箪形の血痕を、各人
各様に見た印象が素因なのです。所が、貴女だけは、それを知らない――と答えましたっ....
「人生三つの愉しみ」より 著者:坂口安吾
は違う。魚釣りの好きな人、碁将棋の好きな人、ゴルフの好きな人、女の好きな人、各人
各様にやるがよろしいのである。愉しみは配給したり、されたりするような性質なもので....
「安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
にくらべれば、当然この娘の生涯の方が悔いなきものだし、そういう計算をすれば、各人
各様いろいろの答えを出すべき性質のものであろう。踏み切った時が運命の岐れ目かも知....
「明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
切不必要になるでしょうが、日本の現在の生活程度ではそれが不可能だ。そこから、各人
各様に金をかけずに便所を清潔に保つ工夫が試みられているようで、私が読者からいただ....
「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
は人間の本能でありますから善いも悪いもありません。ただ自然の事実です。そして各人
各様、遺伝も違い性質教養も違うのですから、この発作がある人もあれば、ない人もあり....
「家庭料理の話」より 著者:北大路魯山人
見られない。みずからの見識をもって、世の嘲笑を買わないまでに料理道に目覚め、各人
各様の栄養食を深く考え、食によって真の健康を勝ち得てもらいたい。 かつて畏友大....