名演[語句情報] » 名演

「名演〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

名演の前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
初冬の日記から」より 著者:寺田寅彦
それでせっかくこんなに子供のように笑ったあとで、それから後のプログラムの名優達の名演技を見て緊張し感嘆し疲労するのは、少なくも今日の弛緩の半日の終曲には適しない....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
助に扮装して、舞踏会場へかけこんだ。雲助だから汗をかいて駈けつける、真にせまった名演技と云いたいが、当人はそれどころじゃない。 というのは、来客にも失礼だが、....
稽古場にて」より 著者:岸田国士
も感嘆の叫びをあげた。言葉はわからぬながら、カチャロフの男爵をはじめ、名優たちの名演技は、まことに神品の名にそむかぬものであった。事の序に、フランスで作った映画....
だいこん」より 著者:久生十蘭
うなだらしのないものではない。いつだったかコレージュ・ド・フランスでデュアメルが名演説をしたとき、アベル・ボナールが感激してデュアメルを抱擁した。ボナールは講壇....
音楽界の迷信」より 著者:兼常清佐
素人くさい、一番悪い打ち方の音も本質的には別に何の変りもない。 ニッポン当代の名演奏家、第一流のピアニスト、イグチは、どんなタッチの技巧をもってしても、ピアノ....
レコード蒐集」より 著者:兼常清佐
ュード』のレコードを聞いて、コルトーのピアノのタッチは非常にきれいで、この演奏は名演奏であるというようなものです。 私はそういう話を聞くと、いろいろ不思議に思....