吹割の滝[語句情報] » 吹割の滝

「吹割の滝〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

吹割の滝の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
竜宮」より 著者:豊島与志雄
馬県の山奥、といっても、利根川の支流の溪谷だが、沼田駅から丸沼温泉へ行く途中に、吹割の滝という美しい滝がある。日本のナイヤガラとも言われる。河流が拡がって、その....
魔味洗心」より 著者:佐藤垢石
った。 とりわけ、利根郡の後閑地先の月夜野橋の上下まで達した利根本流の鮎、また吹割の滝近くまで遡った鮎は、胴が筒のように丸く、背の鱗を濃藍色に彩って、脂肪厚く....
水と骨」より 著者:佐藤垢石
めたところは、水上温泉の下流、小松の発電所の付近である。でなければ支流の片品川の吹割の滝の下流、岩室付近である。近年、上毛電力の堰堤が糸の瀬にできて遡れなくはな....