» 噴烟

「噴烟〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

噴烟の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
秋の鬼怒沼 」より 著者:木暮理太郎
付く。昨日眺めたよりもずっと大きく、しかも全容を露して、頂きの双尖の間から今にも噴烟が天に沖するかと思わしめる程、火山特有の形を備えている。其裾のあたり青磁色の....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
の火山の音というものが、今日に至って終熄《しゅうそく》したというわけではないが、噴烟《ふんえん》はここ十里と隔たった高山の宮川の川原の土手までも、小雨のように降....