四つ手網[語句情報] »
四つ手網
「四つ手網〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
四つ手網の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「三つの挿話」より 著者:堀辰雄
の橋と橋との間に、いまを盛りにコスモスが咲きみだれ、そしてその側に誰もいないのに
四つ手網だけがかかっているのを見出した時には、突然、その村でのさまざまな思い出が....
「みやこ鳥」より 著者:佐藤垢石
治の中年頃までは大川から隅田川では寒中に白魚が漁れた。小さい伝馬舟に絹糸ですいた
四つ手網を乗せて行って白魚を掬ったのである。 この白魚を鰻の筏焼きの串にさして....
「水郷異聞」より 著者:田中貢太郎
の下の暗い処からそこここに燈の光が見えている。彼は一眼見てそれは夕方に見えていた
四つ手網を仕掛けている小屋の燈だと思った。 湖の水は灰色に光っていた。省三は飯....