四諦[語句情報] »
四諦
「四諦〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
四諦の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
と、使用者とがありましたか。譬喩は即ち寓話です、寓話は即ち子供だましです、およそ
四諦十二因縁《したいじゅうにいんねん》のわからぬものにも譬喩はわかります、阿含《....
「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
しめたい。その願いから生み出されたのが仏教です。まず元祖の釈尊が工夫し出された「
四諦」「十二因縁」の法をはじめ、支那へ来ては天台大師の天台宗の教義とか、達磨大師....