土になる[語句情報] »
土になる
「土になる〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
土になるの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「俊寛」より 著者:芥川竜之介
下は、やはり衆生《しゅじょう》のためにはならぬ。所詮人界《しょせんにんがい》が浄
土になるには、御仏《みほとけ》の御天下《おんてんか》を待つほかはあるまい。――お....
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
撃機が飛んできて、たった五|噸の爆弾を墜せば、それでもう、大震災のときのような焼
土になるんです。そのとき敵の飛行機は、きっと毒瓦斯を投げつけてゆきます。この瓦斯....
「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
た新瀬戸の発見で、ここから北が別の島であるのが分った。ここは、隊長の僕の日本の領
土になる。もし、本国政府が追認してくれれば、この極北の新島の先占宣言が成立する」....
「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
一
土の上に生れ、土の生むものを食うて生き、而して死んで
土になる。我儕は畢竟土の化物である。土の化物に一番適当した仕事は、土に働くことで....
「『静かなる愛』と『諸国の天女』」より 著者:宮本百合子
い。 (前略) あゝ腐葉土のない土に 種まく日本の女詩人よ 自分自身が腐葉
土になるしかない女詩人よ なれよ立派な腐葉土に。 あらゆることを詩でおもい あら....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
のいずれかで待合わせるということにして、幾多の村人や、教え子に送られて、この地の
土になるのかと思われていたお松は、綺麗《きれい》にこの地を立ってしまいました。 ....
「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
人がどんな憐れな姿をしているかをご覧なさい。さすれば、あの虫ばんだ不浄の死体――
土になるばかりになっている死体のために、あなたの魂を失うようなことはありますまい....
「あなたも私も」より 著者:久生十蘭
お骨にして、持って帰ってくださる親切は、なかったのね?」 「水上氏は、アメリカの
土になることを望んでいられました」 「サト子はお祖父《じい》ちゃん子なので、ショ....
「楢ノ木大学士の野宿」より 著者:宮沢賢治
いが利《き》いたんだ。」 「いや、いや。そんなことはない。けだし、風病にかかって
土になることはけだしすべて吾人《ごじん》に免《まぬ》かれないことですから。けだし....
「西瓜」より 著者:永井荷風
くケーベル先生やハーン先生のように一生涯他郷に住み晏如《あんじょ》としてその国の
土になることができるであろうか。中途で帰りたくなりはしまいか。瀕死の境に至ってお....
「鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
絵を不幸に墜してもよいのか!) と責める声がする。 剣山に行きついて、剣山の
土になるのは、いわゆる、木乃伊とりの木乃伊になるの類で、弦之丞がここまでの苦艱も....
「私本太平記」より 著者:吉川英治
ったか。 その三国峠を越え、浅貝、三俣から神立村へ下りると、もう越後新田党の領
土になる。 また、べつな清水越えをとっても、行く先々の村には、新田の支族が住ん....
「世間師」より 著者:小栗風葉
らって唄があるが、まったく私らの身の上さね。こうやってトドの究りは、どこかの果の
土になるんだ。そりゃまあいいが、旅で死んだ日にゃ犬猫も同じで、死骸も分らなけりゃ....
「科学と文化」より 著者:中谷宇吉郎
しかしそれも実際に効力があるか否かは随分疑わしい。少くともそれが科学者を作る培養
土になることは決してない。同僚Y氏の言を借用すれば、燈台守《とうだいもり》になり....
「鉄の処女」より 著者:大倉燁子
ですから、未練にも生きているばかりに飛んだ罪をつくってしまいました。ジョホールの
土になる気でさえあったら、智恵子を死ぬほど苦しめるような事もなかったでしょうし、....